• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

レヴォーグ納車日と新型デミオ

任意保険の事で打ち合わせがありましたので、スバルに行ってきました。
西陽のきつい夕方でした。出てきた若い店員に担当者を呼んで来てと頼みましたら、西の方から夕陽を背にしてゆっくりと歩いてきた担当。さながら映画のワンシーン。
て言うか、エヴァ4号機みたいな感じ?鈴原トウジが乗って、使徒化したヤツ。担当者がひょろ長く、やや猫背なんだ。(笑)
担当の彼に『君は4thチルドレンなのか?』と言ってみた。年齢的にエヴァ視ていた世代ではないかって。

でも通じなかった・・・・。冷や汗2

滑りました。アニメ視てない人だった。(ガックリ)

昔、千手観音を見ていた子供らに、『ゴムゴムのガトリングだよ~♪』と言って、大滑りしたのを思い出しました。(ガキんちょならワンピース見ろよ!)

それはさておき、嫌な知らせを戴きました。納車予定日が遅れるとの事。
10月第二週予定が、第三週にずれ込むと。
なんだよー、ガッカリだよー!
しかも、『大安吉日に入れたい』みたいな話をまたするんで、そんな日を選んでいたら、三日は遅くなる。
『日柄なんか気にしないで早くしてくれな!』と言いました。
『大安吉日納車だから無事故で乗れる』なんて、都市伝説かお伽話(夢物語)だから。
車を買う度にお祓いに行ってる人が、半年で事故に遭ったのを知ってる。(でもまだ行ってるみたいだけど)

9万キロに近づいたポンコツのekだけでは厳しい。
※レヴォーグにぶっ込んだので、セカンドカーを買う予算がありません。
そんなガッカリ宣告をされて、店を後に。

気を取り直し、デミオを見に行く事に。
マツダは三軒ありますが、実は一番対応が良いマツダにデミオがあるのを確認していましたが、そこはレヴォーグを商談していた時に、アクセラで話をしていた店(マツダA店)。
結局、断らなければいけなかったので、そこへは行きにくい。
なので昔馴染みのセールスマンがいるマツダB店へ。
しかし、ここにデミオは無かった・・・。
もう一軒のマツダC店は、まるで愛想がなく、やる気も感じられない。だから足が向かない。
店員が来店客を見ていても、完全に無視する位だからなぁ。あんな店はマツダに非ず。
という事で、デミオを見る事は出来ませんでした。


デミオで1つ気になるのは、試乗をされた方々の感想。
『走り味が大人しくなった』と、皆さん書いている。
ヒラヒラと軽快に走った先代までと異なり、安定性に振ったセッティングに変わったと。
これは雑誌のインプレッションでも書かれていた事。
ゴルフっぽいハンドリングに変えていたなら、ちょっと残念ですね。
Posted at 2014/09/29 07:46:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | モブログ
2014年09月28日 イイね!

10月になれば、今年もあと僅か・・・。

私的に12月は無いも同然。(忙しい中で、すぐ終わってしまう)
だから、あと二ヶ月で今年も終わりと思っています。
毎年、こんな感じで年が暮れて行く。

一年は長いようで短い。

皆さん、良いお年をお迎え下さい。(それは早いか冷や汗)

御嶽山噴火で、当県にも火山灰が降ったそうですが、富士山より遠いのにそんなものが来るとは。
富士山が噴火したなら、桜島周辺みたいになるのは間違いない。
東京、千葉、埼玉も大変な事に・・・・。
Posted at 2014/09/28 07:19:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | モブログ

プロフィール

「広陵高校の出場辞退は、学校と高野連の不手際の結果。暴力を振るった2年生は当然悪いが、学校も高野連も事態を重く見なかったので、こんな騒ぎに。ネット社会を舐めちゃいけない。1回戦で広陵に敗れた学校を出してやればいいのに⋯⋯とも思ったが、旭川だから厳しいよな〜?」
何シテル?   08/10 18:15
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation