• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2014年11月21日 イイね!

ekは壊れたかも知れない・・・・。

先日、縁石に左前輪をヒットしパンクさせましたが、タイヤを交換したのにハンドルのセンターが出ていない。
60キロくらいで意識して右に切らないと真っ直ぐ走らないのだ。(直進なのにズレたハンドルが気持ち悪い!)
低速だとそうでもないのだけど、何か今日急に症状が現れた。
これは距離が出たらタイヤが変磨耗するのは間違いない。

この原因は何か?アライメント?それとも足回りの部品を破損したのか?
現在87000キロを超えた辺り。中古で買った時には、24000キロでした。
50万で購入したので、もう元は取れました。
売っても値は付かないだろう。

しかし、次の車を決めかねている・・・・。

そんなekスポーツですが、今日ATFとフラッシング、オイル交換をしました。
オイル交換は、交換推奨距離を大幅に過ぎてしまっていた。
フラッシングは買ってから初めて。ATFは二回目です。

距離を乗った車にフラッシングを施すと、「エンジンが壊れる」と言いますが、そんなものは都市伝説であることを証してみたい。
昭和30~40年代の製造技術より格段に進歩している現代ですから。


話は変わりますが、出先で給油したらレギュラーが166円でした。有人スタンドでしたが、うちの近所のセルフスタンドより15円も高いわ!
値段が見えなくて、支払いの時に気づいたんだ。
5リットルくらいでやめときゃ良かった。トホホ…。(2000円分入れてもうた涙)
Posted at 2014/11/21 16:57:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | ekスポーツ | モブログ
2014年11月21日 イイね!

お金は貯まらないが、アレは溜まる一方・・・・ボケーっとした顔

HDDに録画しているドラマやらバラエティやらニュースやらアニメやらが、全く消化できない。
『ドクターX』『今日は会社休みます』『信長協奏曲』『相棒』『ごめんね青春!』等々、溜まるばかりで、殆んど観ていない。

録画して違うことをやっていても、結局観るのに時間を取られる。これがイヤなんだ。

100時間録画出来るキャパがあるのに、もう十数時間しか余裕がない。
外付けHDDを繋げても、解決策にはならないと解っている。

観ないとね・・・・。

ああ、一日が40時間くらいあればいいのに~。

年末年始はまた特番続き。100時間分くらいの【空き】を作らなければいかんしな~。
ビデオテープ時代より便利になった代償ですな。(苦笑)
Posted at 2014/11/21 12:19:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | テレビ番組 | モブログ
2014年11月21日 イイね!

P10プリメーラ、Z32デザイン 前澤義雄氏が逝去

徳大寺氏に続き、前澤氏も亡くなられていたと。
ベストカーでは、『俺と疾れ!』の次のページで、清水草一氏とカーデザイン批評をしていた。
このやり取りが面白くてベストカーを読んでいたようなもの。
最新号では元気そうだったのだが・・・・。

Z32とP10プリメーラのデザインは秀逸。走りも良くて、901運動の代表作でもあった。


辛口批評は毎回楽しみだったのに、もう読めなくなるのが辛い。

巨星二人が去り、清水草一氏は何を思うのか?


御冥福をお祈りいたします。
Posted at 2014/11/21 07:25:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車一般 | モブログ

プロフィール

「実現不可能!だけど所有したいクルマたち http://cvw.jp/b/107184/48588339/
何シテル?   08/08 21:04
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation