• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2014年11月29日 イイね!

コンビニで呆れたドライバー

コンビニで呆れたドライバー写真はコンビニでのひとこま。
この軽自動車は、【停めてある状態】なんですよ。
実は隣は駐車スペースではなく通路。(7ー11なのです)
確かにこの時は車も沢山いて、店の近くのスペースは満車状態。
置ける場所は、離れた所しかなかった。
なのにコイツは迷う事なく通路のスペースに入れたんだ。
一度は真横に並んだ黒い軽自動車。
駐車スペースでないと気づいたのか、写真の様に下がって停めたんだ。
「何なの?こいつ!?」
降りてきたの60過ぎくらいのジジイだ。
こんな変な停め方するんで、こちとら下がりにくくなってしもうた。
仕方なくジジイが戻るのを待っていた。

歳いった人の自分勝手は、本当に呆れますね。
Posted at 2014/11/30 08:09:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | ボヤキ&怒り | モブログ
2014年11月29日 イイね!

レヴォーグ、スタッドレスのフィーリング

今夕、レヴォーグにブリヂストンのスタッドレスを履かせました。
スタッドレス特有の【ゴムの軟らかさ】は、あまり感じない。
なので、走り出しからスタッドレスに替えた事を忘れてしまうほど。
暫く走ると、「ああ、スタッドレスだな~」と気づく。
ついでに高速も走りましたが、やはり夏タイヤには敵わない。(当然だが)
ほんでも追い越し(100+α km/h)で、フラつく事はない。
ウィンダムで履いていた某社の物は、100km/h以上は怖すぎて踏めなかった。
ウィンダムとレヴォーグでは、タイヤの幅もインチも足回りも違いますが、ブリヂストンはミシュランXアイスに近いフィーリングなので、安堵いたしました。

後は雪が降るのを待つのみ。
うちは降雪よりも明け方の冷え込みによる凍結が多いので、そちらの性能も大事。

来週半ばに氷点下となるみたい。楽しみだ。


後日、パーレビにアップします。
Posted at 2014/11/29 19:18:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | モブログ

プロフィール

「生まれて初めてネコに懐かれた⋯かも?? http://cvw.jp/b/107184/48581487/
何シテル?   08/04 09:15
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation