• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2015年02月05日 イイね!

ウヰスキーはお好きでしょうか?

某朝ドラに影響を受けて、ウヰスキーを買ってみました。
基本的に下戸なので、ビールを500mlも飲めば気持ちよく酔える。
量を飲むと、もういけません。二日酔いが一日目に来ます。頭が痛くなります。

さて、ウヰスキーは大人の飲み物で、私が飲むもんじゃないと闇雲に思い込んでいました。
渡哲也氏みたいな格好良い大人の男性に似合うものと。バーのカウンターに一人座って飲んでる様な。

味にも馴染めなかったんです。
若い時にオールドやホワイトを数回飲みましたが、ウヰスキーって木(樽)の臭いがキツく、旨いと思わなかった。
ドラマでは「煙臭い」とも言ってましたが、ピート臭もあるんでしょう。
木の臭いの後に来る、ウヰスキー本来の味まで解りませんでした。
私はやりませんでしたが、某アーティストが歌うウヰスキーコークって歌に影響され、一個上の世代がウヰスキーのコーラ割りをコソコソ飲んでいた様です。
コークで割らないと飲めないなんて、まぁガキでしたね。(実際、ガキだったが冷や汗2)

さて、昔話はこれくらいにして、ニッカウヰスキーの創業者竹鶴政孝の名を冠したウヰスキーの小瓶買いました。
ロックで2杯くらいが限界ですが、「ウヰスキーって旨いなー!」って感じましたよ。
やはり木の臭いは最初にするんですが、その後に何とも言えない味が訪れるのでありました。
マッサンの求めていた味なのか!?
ちょっと感動しました。
ウヰスキーって騒ぐ時に飲むのではなく、やはり味を楽しむために静かに飲む酒ではないか?と。

因みにつまみはやはり欲しいので、チーズを買いましたが、ウヰスキーに合うつまみは何だろう?

高いけど、ニッカの余市とサントリーの山崎が飲みたい。
Posted at 2015/02/06 11:03:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | モブログ
2015年02月05日 イイね!

決意表明をしたものの・・・・

レヴォーグを自分好みに作り変える為に必要なパーツ代(全て純正オプション)を計算したら、約150,000円掛かる事が判明し、早くも心が折れそうに・・・・。ボケーっとした顔

パネルキットが高いのよ。
STIシフトノブとタワーバーで5万円するしな~。

更に、春には夏タイヤ用アルミを購入しなくてはいけない。
小林麻美がCMしていた頃のスズキ・アルトが買えてしまう現なまが必要だ。

ああ、小林麻美って、いまは何してんだろか?

Wikiで調べたら、なんといま61歳に?!
そんなに年上だったんか!?
「5歳くらい上」と思っていたよ。
Posted at 2015/02/05 23:05:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 嘆き・・・ | モブログ

プロフィール

「@  冒頭の数分と、最後のシーンだけ見た。冒頭でうちの県の気象情報が表示され、ちょい不満。別に保存するでもないから、我慢。あの二人、現代(公開当時の)になっても、成仏できずに彷徨ってるんですね。何かソレも悲しいなぁ?と。ビルを見て、何を思うか?清太⋯。やはり全編は見れんな。」
何シテル?   08/17 08:54
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation