• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2015年03月06日 イイね!

呆れた国

アメリカの大使が怪我を負わされた事件で、あの国の警察の頭がビックリ発言をしました。
『駐韓米国大使は重要人物扱いではない。だから警護が手薄だった・・・』
これを聞いた日本政府関係の要人警護をしていた元SPの方は、驚くやら呆れるやら。
日本で米国の駐日大使は、【大統領の代わり】として来ているのだから、重要人物であるのは変わらない。
アメリカのみならず、外国の駐日大使は、皆VIPですよ。
あんな発言を世界に向けてしてしまい、愚かさを露呈しました。
海洋警察といい、本当にダメな政府&役所だわ。
そもそもあの犯人を向こうの公安がマークしていたと言うが、五年前に日本の大使を襲った際、司法が『執行猶予』を付けてしまった。
厳しく罰しなければいけないのに、「相手は日本だから」と甘くしたんでないか?
犯人が反日思想家だから、世論を気にして厳しくしなかったのかも知れない。
だとしたら今回の出来事は、【身から出た錆】でした。

駐韓米国大使は、最近生まれた倅に韓国風の発音をする名前を付けるくらい親韓な方だったのに、それを【一般人扱い】とは。

絶賛人気凋落中の大統領は、いつあの島に上陸するのかな?
青息吐息なので、そろそろか?2~3回くらい行きそうだな。
Posted at 2015/03/08 09:22:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | モブログ
2015年03月06日 イイね!

暑い夏に鳥肌を立てるのに最適な映画

中々の長文ですから、覚悟してね!


久し振りに映画コレクションから『エイリアン』を鑑賞しました。

日本では’79年公開ですから、36年前の作品ですか。
リドリー・スコット監督の名前を知ったのもこの作品で。
でもね、怖がりな私は劇場まで足を運ぶ事はありませんでした。
水曜ロードショーで放映されたものを視たんです。
いやぁ、それでも怖かった。
謎の信号をキャッチした宇宙貨物船が発信源の惑星に接近。乗組員を調査に遣わし、そこで異星人の宇宙船を発見。
船内にあった卵から飛び出した生物が乗組員の顔に付着し、やがて腹を食い破り孵化するエイリアン。
驚異的な速度で巨大化して、乗組員を一人、また一人と狩ってゆく。
入り組んだ船内は迷路の様で、エイリアンが何処に潜んでいるのか分からない。
乗組員にはアンドロイドもいて、会社の命令に忠実。エイリアン捕獲の為なら乗組員の命は二の次という非情ぶり。
それに反発する乗組員リプリーを殺そうとするアンドロイド。
アンドロイドを倒し、船を爆破して脱出を試みる生存者たち。しかし、最後に生き残るのはリプリー一人。
脱出船でうまく脱出したかと思いきや、エイリアンいるー!よだれ垂らして寝てるー!冷や汗
リプリーはコヤツを船外へ放逐し、ようやく安堵の時が訪れます。

で、『エイリアン2』へとお話は移るのです。


とにかく、非常に怖い映画でした。
最初のシーンから不気味。
活動休止状態の計器が起動し、文字が浮かび上がりますが、それが宇宙服のヘルメットに映る。
まるで乗組員の誰かが計器を見ているみたいに思うんですが、直ぐに違和感が。
ロボットにも見えたけど、それとも違う。
「置いてあるメット」と判るまで、訳が分からない怖さがありました。
アンドロイドのアッシュが壊されても向かってくるのも怖い。
フェイスハガーという幼虫も傍迷惑な生き物で、わざわざ卵を産み付ける為に卵から出てくる。冷や汗

久し振りに観ましたが、追い詰められる恐怖を存分に味わいました。
ジャパニーズお化け屋敷の雰囲気でした。

計器の古さや、時折見せるエイリアンの人間臭い動作がアレだけど、CGの無い時代にあれだけの作品に仕上げたのは凄い。
前年に日本で公開された『スターウォーズ』と比べても遜色ないですから。

未見ですが、『エイリアン』の前の話にあたる『プロメテウス』
観ようかどうしようか、まだ悩みます。
というのは、ほぼCGですし、宇宙船の計器もノストロモ号より進んでる。
そういうのダメなんです。
時間軸に沿って、テクノロジーも合わせてくれないと。

吹き替えがあの娘で、Amazonの評価では散々です。「なぜ、あの娘を選んだのか?」と。「せめて本職(声優)か、ベテラン俳優を起用するべきだ」と。
それで評価が低くなった作品です。
Posted at 2015/03/06 11:00:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 映画 | モブログ

プロフィール

「実現不可能!だけど所有したいクルマたち http://cvw.jp/b/107184/48588339/
何シテル?   08/08 21:04
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation