• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2015年03月13日 イイね!

世代の人には懐かしいパーツ

世代の人には懐かしいパーツ先日のパシフィコ横浜で見つけました。

シフトノブ「水中花」ってやつだ。昭和40年後半から50年代末まで流行った物ではないだろうか?
タクシーの運ちゃんがコラムシフトのレバーによく付けていたよ。
親戚のお兄さんも、付けていたなぁ。

カートの所でも書きましたけど、昭和の頃はクルマの改造・ドレスアップに物凄くお上が厳しくて、車高下げたりインチアップをしたり、マフラーを換えたりエアロを付けたりの、今では当たり前に出来る事が全部だめで、どこぞの独裁国家みたいに自由が無かったのです。(信じられる?若い人!)

外見で目立つとお巡りにすぐに停められるので、こうした室内パーツで差を付けるしかなかったんですね。

因みに水中花という呼び名はいつごろ始まったかは知らない。

「私は愛の~~水中花~~♪」

と松坂慶子が歌っていた時代ではないかと思うのだが・・・・。(こういう昔話がオラは大好き)
Posted at 2015/03/20 10:22:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記

プロフィール

「昨日『火垂るの墓』を録画したけど、多分観ない⋯。っつーか、観れない。アレを『トトロ』や『魔女宅』のつもりで子供が観たら、ショックを受けるから、頻繁に流さないそうな?8月15日に放送するのは、意義あります。戦争について知る事は、大切。」
何シテル?   08/16 09:12
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation