• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2015年04月08日 イイね!

良い人~♪この人、絶対良い人~♪(byアストレア) ホンダ編

↑分かる奴だけ分かりゃいい。( ̄ー+ ̄)フッ


プレイバック、水曜日。
くそ寒い中、某ホンダDラーに行きました。
先日契約スレスレまでいった大きな店ではなく、近くのちっちゃいホンダの店。猫の額ほどの敷地しかありません。
一応中古車探しをしていたんですが、私より若い店員が気さくに声をかけてきた。
親切そうだし、ガツガツしてない感じで好印象。
で、S660の話を振りました。
「ビートを知っているので、迷っている」
と言いましたら、
「僕は今ビートに乗ってますよ♪」と言うではないか?
「え?マジっすか?いつから?」
テンションも上がり、暫くビート談義に花が咲きます。
「ビートオーナーとして、S660をどう思いますか?」
ちょっと意地悪い質問だけど、聞いてみたかった。
「う~ん、やはり試乗してからお決めになられた方が良いですよ」
ホンダの店員だから、「ダメ」とは言えない。
けど、「断然良いです!」とも言わなかった。
彼の答えに誠実さを感じました。
「ああ、この人から車を買いたいな♪」って思いましたね。
でもこの店のS660の割り当ては既に終わり、来年だと言う。
私と波長が合う店員に巡り逢う機会が少ないが、彼は『良い奴』と判断しました。
【車好き】みたいだし、車友達になりたい。
彼からNワンを買ってあげたくなった。

彼が彼のスマフォに入れてあるビートを見せてくれた。とても綺麗にしている様だった。
通勤には使わず、休みの日に乗っているとか。
Posted at 2015/04/09 12:22:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車一般 | モブログ
2015年04月08日 イイね!

ステアリングどっしり計画 レヴォーグ

前々から気になっていたレヴォーグのステアリングの軽さ。
高速では安定性に不安があります。四駆なのに直進性もイマイチな感。
前車がゴルフGTIなので、比べるとあのレベルに達していないのが判ってしまう。
レヴォーグオーナーさんのブログに、「ストラットタワーバーを装着して安定感が出た」と書いてありました。
私も真似して装着してみようと考えています。勿論、STIの製品だ。

ビルシュタインも少し軟らかいんだ。
KONIあたりからダンパー出ないかな?(車高調までは要らないが)


来週山形方面にいくのですが、また雪が積もってんじゃないか?と不安になってます。
念のため、スタッドレスは外さないままでいきます。

G.Wまでにアルミを入れたいなぁ。(G.W≠グリーン・ウェルボケーっとした顔)
Posted at 2015/04/08 19:33:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車一般 | モブログ
2015年04月08日 イイね!

割り箸を使い回します?

お客さんが来た時に、割り箸を使いますが、一度使った割り箸は我が家では洗って使い回しにするんですよ。
戦前生まれの両親が「勿体無いから」とやってたんだろうけど、たまに驚かれます。
勿論お客には使わないですが、料理をする時や盛り付けに使うくらいです。納豆をかき混ぜる時も割り箸でやりますね。たまにラーメン作って、中古の割り箸で食べます。食べ終わったら捨ててもいいですから。

因みにうちは潔癖な方ではありませんが、バスタオルは一度使ったら洗濯します。
パンツは冬なら3日くらい履いてます(私だけ)。汚れないですから。

あ、信じられない?汚いヤローだって?

風呂には毎日入りますよ?夏場は一日2~3回はシャワー浴びてますから。

それよりも風呂の残り湯で洗濯する方が私的には「ええー?」っ感じですよ。
だって一晩経った風呂には、細菌が百万倍増えてるってテレビで言ってましたから。
濾過しても細菌は減らないんじゃないかな?

風呂水ワンダーを使えば減菌できますが、沸かし返しを何日もやると細菌の中に浸かっているのと同じです。それで洗濯しても・・・・。

あと月に二回はジャバで風呂釜を掃除します。
レジオネラ菌、怖いですからね。
Posted at 2015/04/08 12:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2015年04月08日 イイね!

S660購入?の件

実車を見た時、異様にテンションが上がり、もう『買う気満々』でしたが、ネットで試乗した人の感想を集めてみたら、幾つか気になる部分が・・・・。
ビートはノンパワステで停車した状態で、ちょっと重い感じでしたが、走り出したらしっかりとした手応えになり、タイヤが伝える路面情報がよく分かりました。
S660はどうか?
その辺のフィールを書いている方はいない。それは試乗した距離や交通状況で充分に試せなかったらしい。
続いてエンジンのフィール。ビートと違い、ターボエンジンでパワーもトルクもあるS660。
MTは7700回転まで回るそうだが、パワーは6000回転くらい?でマックスに。
ビートは上まで回さないと走れない車でしたが、それが痛快でありました。
S660は「フラットトルクで乗りやすい」と感想がありました。
フラットトルク・・・・私には苦い思い出があります。
1800になったばかりのロドを買いましたが、トルクが増えて乗りやすくなり、上まで回しても面白くないし、回す意味もなくなり、4000回転を多用する運転になってしまいました。
そしたらそこで回転が引っ掛かる様な【癖】が付いてしまったんすわ。
テンロク時代のロドも回さないと速く走れないので、必然的に回してしまう。それが愉しかった。
という訳で、そこらを自分で確かめないと契約は出来ないなと判断し、保留しています。

高い金を払い、「なんじゃこりゃ!?」って思いはしたくない。
ビートを知っているだけに、やはり比べてしまうだろうから。
ガッカリするなら、中古車のビートを購入する方が精神的にもいい。
「ハズレはない」と解っているからだ。

後は納期ですかね。
今から12月納車なんて、やはり待ちきれません。
かといって、新型ロードスターを買うという選択肢もありません。(あの顔がまだ好きになれないのだボケーっとした顔)
BRZも欲しいのですが、如何せん高過ぎる。300万の壁は、チョモランマの様に高過ぎる。


ビートを探そうかな・・・・。
Posted at 2015/04/08 05:12:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車一般 | モブログ

プロフィール

「『よふかしのうた』を録画失敗⋯。HDD切れ⋯。撮り溜めた番組を消せないワタシが悪いのだが⋯⋯。」
何シテル?   08/16 01:34
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation