• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2015年05月03日 イイね!

『マツダ・スピード アクセラ 9月に登場?』という記事

前々から噂はありましたが、確証はなかった。

雑誌では『ディーゼルでマツスピを出す』などと書いていましたが、それは勘弁。

やっぱガソリンでしょ?(^^)

で、今度こそ6ATも設定して欲しい。そして外観を大人しめにして欲しい。和製GTIを目指してね。
(デカいスポイラーは要らん) 

値段も高くて良いと思う。300~340万くらいで、質感も上げて。

レヴォーグに対抗できるのは、マツスピ・アクセラしかない。
Posted at 2015/05/03 23:06:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月03日 イイね!

萌えシぬとイイです♪

萌えシぬとイイです♪私は萌えないです。この子では・・・。

マミられたら萌えます。(≧ω≦)ブハハ



トワイライトはいつか仲間にならないかな?(^^;

イース→パッションみたいなのが好きですから。
Posted at 2015/05/03 22:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2015年05月03日 イイね!

STIフレキシブルタワーバー 長距離での感想

STIフレキシブルタワーバー 長距離での感想効果のご質問がありましたので、あらためて書かせていただきます。

本日、長野までの往復300km超の走行を致しました。

ハンドリングは非装着時より安定し、SIドライブをIモードのままでも緊張感なく走れました。
前に気になっていた、継ぎ目などの段差で上下動(揺れ)が出ていたのも、7割近く改善されました。
但し状況により揺れが出る場合がありますが、私は許容できます。

しかし、デメリットもあります。

路面により突き上げを明確に感じます。傷んだ路面だと顕著です。

うちのレヴォーグは純正アルミで重いので、余計に突き上げを感じるのかもしれません。ドンドン!というタイヤの音も侵入してきます。酷いと車体が揺すられる。

ノーマルの乗り心地がお好きなら、積極的にお勧め出来ません。失う物が多いからです。

私は安定性を得たかったので、デメリットに目を瞑りました。

フレキシブルドローステフィナーってパーツもありますが、こちらの効果はどうなのでしょうか?
もしかしたらタワーバーよりも良いかもしれないですね。

STIパーツてんこ盛りのSTIパフォーマンスパッケージのオーナーの方のご意見を伺いたい所です。


私も近いうちに社外アルミを入れますので、バネ下が軽くなれば突き上げも減るはずです。

こんな感じでどうでしょうか?(^^;

※あくまで【個人の感想】としてお読みください。効果の保証はできませんので、自己責任でお願いします。
Posted at 2015/05/03 22:15:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2015年05月03日 イイね!

あんつぁま、綾瀬はるかを捕捉しやした。

あんつぁま、綾瀬はるかを捕捉しやした。今頃ですが、先月の山形旅行の帰りに会津若松を訪ねました。
ミーハーな私はドラマに影響されやすいので、『八重の桜』を観てから行きたかった所。

鶴ヶ城と会津武家屋敷、そして白虎隊終焉の地(墓所)の飯盛山を訪ねました。

会津藩は逆賊の汚名を着せられ、官軍と戦闘の末降伏。そして会津の人たちは青森や北海道へと強制的に移住を強いられました。

朝ドラ『マッサン』の舞台ともなった北海道余市に住む熊虎さん一家も会津から流れてきた。
『八重の桜』と『マッサン』が繋がっているようで興味深い。


日本人の情として敗者に寄りそう気持ちが強いので、鶴ヶ城や飯盛山白虎墓所を訪れる人が多く見うけられました。

綾瀬たん、本当に桃李と出来てんのかな?ウソであって欲しい・・・。。


↓会津紀行




Posted at 2015/05/03 21:54:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2015年05月03日 イイね!

長野ノスタルジックカーフェスティバルに行きました。

今は帰宅の途についています。
パシフィコ横浜のノスタルジック2デイズの方が見応えはあったかな?


子供の頃は超レアだったカウンタックが沢山居て、何か複雑・・・・。冷や汗
Posted at 2015/05/03 12:18:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | モブログ

プロフィール

「実現不可能!だけど所有したいクルマたち http://cvw.jp/b/107184/48588339/
何シテル?   08/08 21:04
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation