• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2015年10月15日 イイね!

二度目の手術

白内障の右目を手術しました。

二回目なので、最初の時よりは勝手が分かってますが、イヤなものはイヤ!!
前日は2時まで眠れないし・・・。

午後の1時半過ぎに行う予定でしたが、前の人が何故か時間が掛かり、結構待たされた。
普通は15分程度で済むんですけど。

で、診察台に寝かされて手術開始。

目が見えるので、何をされてるか、大体分かるのが辛い。
でも、水晶体を取り出すのは分からないんだ。
分かるのは水晶体の代わりに埋め込まれるレンズ。これが痛すぎる!

医者も分かってる様で、その時の痛みを別なもので紛らわせる。
血圧を測る時に腕に巻く黒いヤツ。あれに目一杯空気を入れて、腕の痛みでごまかすんだ。

でも痛いものは、痛いんだーい!!

難所はそこだけですね。

お陰でよく見えるんですけど、今度は飛蚊症(ひぶんしょう)という症状が出てきました。
これは治らないので、気にしないでいるしかない。嫌だなぁ。

でもね、従兄弟が加齢性黄斑という厄介な病気なってしまい、私の目より深刻。
やがて失明してしまう恐れがある病気なので、心配です。40代でまだ子供も小さいのに・・・。
Posted at 2015/10/16 17:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | 日記
2015年10月15日 イイね!

見慣れてきたNew Prius

メディアで色々と取り上げられてますが、WBSで見たら「中々良いんじゃないの?」と思うように。
最初は、「やっちまったなぁ~!」(クールポコ)みたいな感じでしたが、慣れって怖い。w

WBSで見たら、ボディ剛性向上の為にスポット打ち?が施してあり、最初の頃のハイブリッドシステムを売りにしていた頃と違い、『走り』も追及している。

クラウンもマイチェンで大幅な走りの向上を遂げたようなので、プリウスも楽しみです。


いえ、買いませんけど・・・・。




さて、昼過ぎに白内障(右目)の手術です。

ああ、いやだ、いやだ!手術の様子を見てなきゃいけないんですから。

せめて全身麻酔で忘れさせてくれー!
Posted at 2015/10/15 11:10:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation