2015年10月15日
白内障の右目を手術しました。
二回目なので、最初の時よりは勝手が分かってますが、イヤなものはイヤ!!
前日は2時まで眠れないし・・・。
午後の1時半過ぎに行う予定でしたが、前の人が何故か時間が掛かり、結構待たされた。
普通は15分程度で済むんですけど。
で、診察台に寝かされて手術開始。
目が見えるので、何をされてるか、大体分かるのが辛い。
でも、水晶体を取り出すのは分からないんだ。
分かるのは水晶体の代わりに埋め込まれるレンズ。これが痛すぎる!
医者も分かってる様で、その時の痛みを別なもので紛らわせる。
血圧を測る時に腕に巻く黒いヤツ。あれに目一杯空気を入れて、腕の痛みでごまかすんだ。
でも痛いものは、痛いんだーい!!
難所はそこだけですね。
お陰でよく見えるんですけど、今度は飛蚊症(ひぶんしょう)という症状が出てきました。
これは治らないので、気にしないでいるしかない。嫌だなぁ。
でもね、従兄弟が加齢性黄斑という厄介な病気なってしまい、私の目より深刻。
やがて失明してしまう恐れがある病気なので、心配です。40代でまだ子供も小さいのに・・・。
Posted at 2015/10/16 17:05:37 | |
トラックバック(0) |
ドキュメンタリー | 日記
2015年10月15日
メディアで色々と取り上げられてますが、WBSで見たら「中々良いんじゃないの?」と思うように。
最初は、「やっちまったなぁ~!」(クールポコ)みたいな感じでしたが、慣れって怖い。w
WBSで見たら、ボディ剛性向上の為にスポット打ち?が施してあり、最初の頃のハイブリッドシステムを売りにしていた頃と違い、『走り』も追及している。
クラウンもマイチェンで大幅な走りの向上を遂げたようなので、プリウスも楽しみです。
いえ、買いませんけど・・・・。
さて、昼過ぎに白内障(右目)の手術です。
ああ、いやだ、いやだ!手術の様子を見てなきゃいけないんですから。
せめて全身麻酔で忘れさせてくれー!
Posted at 2015/10/15 11:10:10 | |
トラックバック(0) |
車一般 | 日記