2015年10月19日
GT-R車検代 約10万
〃 タイヤ代 約8万
〃 任意保険更新 約3万
レヴォーグ任意保険更新 約8.5万
up! スタッドレス購入代 約6万
知人の息子の結婚祝い 3万
計 約38.5万円
年末にこんだけ支出があるって、厳しいですッ!!(ザブングル風に)
タイヤ関係は、もうアジアン製で妥協しちゃおうか??
正月のお餅が買えないかも?
ガキンちょのお年玉は無配!(ってか、誰も来ないけどw)
決めました。カメラ機材の一部を処分し、資金を作ります。(T^T)
Posted at 2015/10/19 02:15:25 | |
トラックバック(0) |
嘆き・・・ | 日記
2015年10月19日
1983年にデビューした日産マーチ。
「マッチのマーチは、あなたの街にマッチする!」のCMで有名になりました。
新潟の同級生(友人)の母親が通勤用に買いまして、友人がもっぱら乗り回していたのです。
1000ccで57ps(グロス)でしたが、日産はこのエンジンを「ハイパワー」などと謳ってました。
でも先の友人に言わせると、「遅い車だ」と、ぼやいてました。
因みにネット値だと52ps。トルクは7.6kgmだそうな。
ここでうちのup!の1Lエンジンと比較してみます。
up!は3気筒ですから4気筒のマーチとは違いますけど、75ps、9.7kgmと数値では圧勝なんですね。
ところが!マーチは635kgと今の軽自動車より軽量。(up!は920kg)
パワーウエイトレシオやトルクウエイトレシオでは、マーチに負けてしまうup!。
この車2台を並べて競わせてみたら、どういう結果になるでしょうね?
坂道ならup!に分がある気がします。最高速もup!が勝るのではないでしょうか。
あの頃の小型車って、100km/h以上で走り続ける事を想定してないし、真っすぐ走るのも難しい車でしたから。(タイヤは80だったし)
でも中は驚くほど広かった。
Posted at 2015/10/19 01:56:22 | |
トラックバック(0) |
車一般 | 日記