• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2015年10月30日 イイね!

車の燃費計を鵜呑みにしてはいけないが・・・

車の燃費計を鵜呑みにしてはいけないが・・・平均燃費が16kmを超えました。

1.6Lだと、20km行くんじゃない?

どうですか?お客さん?
Posted at 2015/10/30 20:13:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | 日記
2015年10月30日 イイね!

レヴォーグのアレは、ほぼ『自動運転』ですよね。

レヴォーグのアレは、ほぼ『自動運転』ですよね。レヴォーグを買って、あの機能を高速で試した時、実は複雑な心境になったのです。
「運転の楽しみ」を車に取られたような感じでしてね~。

「なんでこんな余計な機能付けたんだろう?」と、疑問に思っていました。

しかし、今はもうお世話になりっぱなしです。w

楽なんだもん♪

アクセル調整の負担が無いので、疲労もあまりしないですしね。クルコンでトコトコ走っていれば、燃費も伸びて行くので、言う事なし。

高速だけなら満タンで800kmは走れそうなレヴォーグ。平成初期の2Lターボでは、絶対無理ですよ。最初のレガシイ(ターボ)も酷かったからねー。

Posted at 2015/10/30 15:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2015年10月30日 イイね!

大型トラックが車間も開けずにベタ付けしやがって、何かあったら停まれんのか?

レヴォーグで少し遠出をしてきたんですが、高速の長いトンネルで一車線規制をしていました。

レヴォーグは追従機能で車間維持しながら走ってくれますが、後ろについた大型トラックが最悪で、ミラーいっぱいに映るほどベタ付けしてきやがるんだ。

『バカか?お前は!』

出川哲郎の口癖が思い浮かぶ。

レヴォーグは追従モードで車間調整のブレーキングをする時、ブレーキランプが点灯してるのかな?
どなたかご存知ですか?走ってる時は後ろを見られないんでね。
Posted at 2015/10/30 13:36:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボヤキ&怒り | 日記

プロフィール

「@ そーっすか。イチゴ=春と言う固定観念がありましたんで、収穫時期が違う品種があるんスね。」
何シテル?   08/13 09:07
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation