• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2016年10月17日 イイね!

そりゃ怒るよな、あんな運転したらさ~

そりゃ怒るよな、あんな運転したらさ~土曜日の光景。ある交差点で、左折と直進用のレーンと右折車用のレーンがあるのですが、左折&直進レーンに並んでいた車がいきなり右折車用レーンに飛び出してきたのですよ。

多分、間違えたか、迂回ルートを思いついたのではないか?

しかしその車はウインカーも出さず、いきなり車線変更してきたので、たまたま右折レーンを来た車の前に飛び出す形に。

後から来た車はクラクションの抗議!

しかし、飛び出した車は御免ねハザードも出さずに走り去って行きました。

私は対向車側から経緯を見ていましたが、この自己チューなドライバーは、40~50代くらいの作業服を着た工務店系のオッサンでしたわ。

路上では予期せぬ事が起きますので、アイサイト頼みでもあれは難しいでしょう。

Posted at 2016/10/17 18:32:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボヤキ&怒り | 日記
2016年10月17日 イイね!

Fiat500 カリオストロの城 

Fiat500 カリオストロの城 公開から36年。色褪せることのない宮崎アニメ。

公開当時はまだクルマの免許は勿論、原付バイクの免許すら無い歳でした。スーパーカーブームもとっくに終わり、車への関心は全くなくなっていました。

冒頭、クラリスの操る2CVと悪漢とのカーチェイスにすぐに引き込まれた。
Fiat500なんて車もあの映画で知った。2CVもだ。

ルパンがレバーを引くと後部が開き、エンジンがせり出てくる。映画のパンフレットにはスーパーチャージャー付きと書いてあった気がする。

スーパーチャージャーって、何だろう?でも凄いんだろうな~。

スーパーチャージャーがあれば、崖も登れるんだ!と誤解までさせた。(笑)

車に興味を持たなかった自分にFiat500と2CVは強烈な印象を残した。

西風先生のGTromanにも触れられいましたが、あの映画で2CVやFiat500に乗る人が実際に居たらしい。
ただ、旧い車なので見た目の可愛さに騙されると、えらいことになると。

どっちもあんな走りはしませんから。


カリ城の感想は、まだ続きます。




Posted at 2016/10/17 08:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生まれて初めてネコに懐かれた⋯かも?? http://cvw.jp/b/107184/48581487/
何シテル?   08/04 09:15
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation