• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2016年12月28日 イイね!

出物があったら、買うしかないっしょ!

出物があったら、買うしかないっしょ!欲しかったニコンの300ミリf4の出物がありました。新品は手が出なかったけど、1回使えば中古品。

更にキャッシュバック・キャンペーンの権利も付いてきた。

いやー、もう年末で皆さん懐がサブいのか、手持ちの機材を出す方が多い。つまり、『中古市場が活気づく』のでありますよ。
車の場合は、2月~3月かな?新卒が車を買ったりしますからね。

さて、早速Rを撮りましたが、手ぶれ補正機能がオフになっていたのに気づかなくて、ぶれまくり。

手ぶれ補正をオンにしたら、安定しました。

小さくて持ち運びは楽ですが、やはり300ミリの画角なので、なるべく三脚または一脚を使うべきだと感じました。

もう一つの望遠レンズ、70ー200f4との違いをそのうち載せますので。

因みに300ミリf2.8(サンニッパ)ですと、一気に60万にもなります。おいそれと手が出ません。車買う気で行かないと。

純正サンニッパのレンズでも、昔は30万位だったんで、頑張れば手に入りました。
タムロンやシグマのサンニッパは、実売価格15万位で買えたのだ。(平成初期の話)

子供の頃からおやじのお下がりのカメラ(ミノルタSRー1)を使い始めて40年。

今が一番、機材持ってる。おやじ!オレはやったぜ!おやじはレンズ一本しか持ってなかったな?羨ましい?(≧▽≦)



Posted at 2016/12/28 21:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ&写真 | 日記
2016年12月28日 イイね!

返礼用ギフトショップに疑問が・・・

知り合いが結婚したので、お祝いを届けました。(披露宴は呼ばれていない)

後日、返礼品のカタログが届きました。

牛肉とか蟹とか食べるものが沢山ありましたので、「牛肉にしよう!」と決まり、ネットからアクセス。(ネット注文のみなんですよ)

アクセスして牛肉を頼もうと思ったら、おかしな表示が。

【売り切れ】

ハァ?ギフトショップなのに【売り切れ】とは、如何?

じゃあ別のものにしようかと、蟹とか探したましたが、これも【売り切れ】だと。
因みに食べられる物は、ぜーんぶ【売り切れ】表示。

披露宴でよく貰うカタログギフトで、【売り切れ】ってあんのか?

【売り切れ】じゃなくて、【品切れ】ならまだ分かる。
でもね、カタログギフトは頼んだ物を仕入れてユーザーに送るのが筋では?

釈然としない気持ちになったが、使わないとあちら様に悪いので、お財布を貰うことにしました。

この会社、ちょっと信用出来ないね~。

せっかく使ってくれたお客さんにも、信用を失わせる事にならないか?と思うけど。
Posted at 2016/12/28 13:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | 日記
2016年12月28日 イイね!

“レイア姫”キャリー・フィッシャーさんを悼む・・・

今から38年前の夏、映画『スターウォーズ』が日本で封切られ、大変な人気を集めた。

どうやって撮影したのか分からない宇宙空間で、スターデストロイヤーがレイア姫の宇宙船を追撃するシーンから始まる。

エピソードⅣは冒険活劇であり、次々と危機迫る展開にハラハラしながら観ていた。

キャリー・フィッシャー演じるレイア姫は、見た目可愛いけど、大胆で男勝りな面もあり、実に魅力的なキャラクターであった。

そして今まで見たことが無い特徴的な巻き貝ヘアが、“遥か彼方の銀河系”の出来事であると、思い込ませてくれた。

エピソードⅦ~Ⅸにも出てくれると聞いていたが、残念なことになってしまった・・・。

『姫君は星になられた』

年が明けたら、『ローグワン』を観に行こう。そして、改編されて観る気を失っていたエピソードⅣ~Ⅵのディスクも入手したくなった。


Posted at 2016/12/28 10:50:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation