• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2017年02月02日 イイね!

ワゴンR 初代の精神は、遠い昔になりにけり・・・

ワゴンRがフルチェンジしました。

初代が道具としての機能性を追求しながら、今までの軽自動車の概念を吹っ飛ばした意欲作だった。

今のトール軽もワゴンRが先鞭となったのは間違いない。

そのワゴンRも今は六代目?七代目?(知らんけど)

新型を見て、正直『何だかなぁ?』と思いました。

サイドのリアドアは、ついにスライドドアになったのか?と思ったら、前のまま。
アルファードみたいなリアドアのデザインにして、ミニバン風な仕上げをしてきた。

アルファードは車庫に入らない(自宅周辺の道に入れない)けど、ああした車に憧れのある消費者を囲い込もうと言う目論見なのか?

顔付きも押し出しの強いものになったし。

安全装備とかは仕方ないけど、初代のコンセプトに戻ってシンプルな内装のワゴンR出したら、返って新鮮に映るのでは?

行き付けのショップには、初代ワゴンRの代車がありますが、たまに乗ると『クルマって、これで充分じゃない?』と感じます。

あれもこれもとゴタゴタ装備した現代のクルマには無い、【味】があります。

個人的にワゴンRの精神を受け継いだのは、ハスラーだと思ってます。

Posted at 2017/02/02 13:24:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記

プロフィール

「個人的な疑問ですが、冬から春先にしか採れないイチゴ。しかし、ケーキには通年使われる。あれは保存?そんな技術あんのか?あと、そのケーキですが、ホールで買って来て、家で切っても断面が汚い。しかし、店頭のケーキは断面綺麗。何で切ってる?レーザー??南斗水鳥拳??」
何シテル?   08/12 13:48
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
1213 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
2627 28    

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation