• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2017年04月07日 イイね!

猛烈に固いステーキを食わされた件

年下の従兄弟が来たので、お兄さん的な所を見せようと飯に誘いました。
『ステーキ、食うか?』

「うん、でもハンバーグで良いよ」

『遠慮すんなよ?ご馳走するからー』

「いや、実は三日前に食べたばかりなんで、ステーキはいいんだよ」

『そうか・・・。じゃあ俺はステーキ食うからな~』

従兄弟はハンバーグを。俺はヒレステーキを頼んだ。
従兄弟は250グラムのハンバーグを選んだが、俺は小食なので150グラムのにした。

焼き方はミディアム。

暫くしてステーキが来た。ナイフを入れる。

『ん?なんだコレは?』

肉が固いのである。

『おっかしーなー。ミディアムって言ったのにな-?』

中までしっかり火が通っている。っていうか、肉の断面も固く、肉汁も出ないパッサパサ感。

これはおかしい。

『おい、これ、ミディアムに見える?』

従兄弟に見せた。

「いや、凄い良く火が通ってる様に見えるよ?」

一切れ食わせてみたら、「焼き方を失敗してるね~」と。

そばを通ったウエイトレスに肉を見せたら、すぐさま表情が変わった。

「すみません!作り直します!」

『いやもう半分くらい食べたし、自分の注文ミスでは無いと分かればいいんで。でも気をつけてよ?』

因みにミディアムは真ん中に赤味が残るし、何よりこんな固いはずが無い。

帰り際に金を払う時、店員が大きな袋を渡そうとする。

『何ですか?これは?』

「お詫びの気持ちです」

匂いからして、作り直したステーキだと分かった。

『そういう事をされると、また来れなくなっちゃうから、やめてくださいよ?』

「いえ、また来て下さい!」

うーん、断りきれず貰ってきました。

こんなことをするより、焼いた本人か上の人から一言あれば、それで良かったのだが・・・。

この店は俺がまだ子供の頃、年に1度の俺の誕生日の時だけ、おやじが連れて行ってくれた、思い出深い店である。

開店してから五十年以上経っている老舗だと思うが、こんな初心者みたいなミスを犯すような店に成り下がったのだろうか?

残念だ・・・。

尚、作り直したステーキは、柔らかくて、きちんと【ミディアム】でした。

しかし、ガーリックの臭いが車内に着いてしまい、凹みました。
Posted at 2017/04/10 22:42:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボヤキ&怒り | 日記

プロフィール

「当県は昨日38.7度でしたが、クルマの外気温度計では、39度。36度なら、まだ暑さを意識しないけど、39度だと、もう厳しい!窓を開けても、室外機が出す熱風が入ってきて、気持ち悪い!うち、エアコンが無い。あるけど、ちょっと怖い部屋なので、使わない。別の意味でヒンヤリする⋯。」
何シテル?   08/06 00:40
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation