• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2017年06月02日 イイね!

GTーRマガジンも買ってきた

GTーRマガジンも買ってきたノスタルジックヒーローも欲しかったが、2冊で三千円程になるのでやめた。


三千円ったら、アータ!丸亀製麺のざるうどんが何杯食えると思ってんのよ?

米沢で贅沢三昧してきたので、暫くはうどんで食いつなぐ。。゜(゜´Д`゜)゜。
Posted at 2017/06/02 19:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2017年06月02日 イイね!

二泊三日 東北の旅 (3)

二泊三日 東北の旅 (3)蔵王山頂から下界に下り、福島県の海沿い地方に行きます。

常宿にしている所があります。

電話で予約する際、「〇〇(県名)の・・・」と言った所で、『ああ、虎猫さんですね!』と。常連としては嬉しい反応です。

蔵王から福島までは何度も走りましたが、大体カーナビ任せ。昔走った道をトレースしている様ですが、新たに出来た道を勧めてきます。

常磐道が宮城まで開通したので、途中から常磐道へ乗れと。下道ばかりの時より、早く着くらしい。

やっぱり高速道路は便利。

宿に入って女将さんに挨拶してから部屋へ。

海沿いなので、夕飯はやはり魚介類だなと、いつもの食堂へ。天丼を食しました。

さて、疲れもピークで9時前にはバタンキュー。しかし、夜中の1時頃に目が覚めて、風呂に入って身体を洗い、二度寝。

目が覚めたのは5時半だ。最近はジジィ化しているので、やたらと目が覚めるのが早い。

今日はどうするかなーと、考える。帰宅するので、常磐道から完成した圏央道を使うか?
その途中、那珂湊でまた魚介類をお土産に買いつつ、また違う海鮮を食すかな?と。

しかし、ここで迷いが。

海鮮は山国暮らしで珍しくはあるが、隣の静岡に食べに行けないこともない。

やっぱ、肉だな!

っつー事で、またまた米沢牛のランチを食べる事に!
地元のステーキハウスでは、あのレベルの肉は出てこない。しかも、米がまずい。

米処の米は、別格。

福島市内から米沢まで片道50分掛からない。

で、写真のステーキを食しました。

もう悔いはない!

さて、帰途について、途中休み休み帰りましたが、この時の脹ら脛の痛みがピークを迎え、車を降りて歩こうとしたら、出来損ないのロボットみたいなギクシャクした歩きしか出来ない。両足を引きずる様な歩き方。

階段とかあると厳しかった。

腰も痛いし、バンテリンスプレーでも持っていけば良かった。

家に着いたのは夜八時。足の痛みは昨日まで続きましたとさ。

今回の旅は、普段あまり乗らないレヴォーグを稼働させる為と、去年着けたカロナビの性能を試す意味もありました。

この件に関しては、また改めて記すつもりです。






Posted at 2017/06/02 17:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「広陵高校の出場辞退は、学校と高野連の不手際の結果。暴力を振るった2年生は当然悪いが、学校も高野連も事態を重く見なかったので、こんな騒ぎに。ネット社会を舐めちゃいけない。1回戦で広陵に敗れた学校を出してやればいいのに⋯⋯とも思ったが、旭川だから厳しいよな〜?」
何シテル?   08/10 18:15
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation