• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2017年07月30日 イイね!

電気自動車 2040年問題 どうする?日本車?

フランスとイギリスが2040年にガソリンで動く自動車の販売を中止する(つまりEVのみ販売可)と言う宣言をしました。
ボルボもやがてガソリン車の販売を止めるみたいだし、他の国も追随すると思われる。

日本はどうするのだろうか?

2040年にガソリン車販売中止に慌てているのではないか?

トヨタが90年代末にハイブリッド車をデビューさせました。その頃はハイブリッド車が主流になると予測していたので在ろう。と言うか、その流れを作りたかったと思う。

EVは、中々使い勝手が良くならない。充電時間や走行距離も昔とあまり変わらない。

ハイブリッド車は燃費も良く、充電不要。使い勝手が良い。

でも、環境問題に熱心な外国では、使い勝手は重要視されなかったようだ。

EVオンリーになった時、日本の自動車産業が抱える問題に、下請けの受注問題があるとネットニュースにあった。

ご存知のように車の部品は下請けが製造して自動車メーカーに納め、それを組立てている。

エンジンなども多くの下請け企業が製造しているはずだ。

車からエンジンが無くなったら、それらの企業は仕事が無くなるだろうと。
だから日本の自動車メーカーは、EVオンリーには移行しにくいと書いてあった。

どうなるのどろう?

2040年には、オイラは歳で車に乗ってないだろうと予想する(生きてない可能性もある)。

これから自動車産業に就職を考えておられる若い方は、見極めが肝心になると思う。

アメリカとか中国は早々電気自動車オンリーには行かないでしょうね。そこに【望み】があるか?

Posted at 2017/07/30 15:23:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記

プロフィール

「お盆休み DQNも溢れ出す⋯ http://cvw.jp/b/107184/48595070/
何シテル?   08/12 09:15
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation