• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2017年10月15日 イイね!

昔の日産の4ドアHTは、Bピラーレス

昔の日産の4ドアHTは、Bピラーレスなもんだから、「開放感」に優れているし、格好良く見えた。

安全基準が今より非常に緩かった時代。

初代日産プレーリーなんか、前後のドアを開けたら、巨大な空洞でしたものね。

今の基準ではピラーレスHTもプレーリーも絶対作れませんわね。


↓↓ウルトラモーターフェスティバル ギャラリー(1)
Posted at 2017/10/15 18:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2017年10月15日 イイね!

スタッドレスはミシュラン

スタッドレスはミシュランレヴォーグは特殊な事情で夏タイヤと同じサイズのスタッドレスが装着出来ませんでした。

ブリヂストンだけがその特殊な事情をクリアした製品を出したので、ブリザックを選択せざるを得なかった。

まぁ、結果的に大きな不満は無かったですよ。だって雪降らなかったしー!。+゚(゚´Д`゚)゚+。

とは言え、いつ何時雪が降るか分からない。
厄介なのは、溶けた雪が夜や明け方に凍結する事。

霜も降りますから。(この霜のお陰で知り合いと親戚は派手なスピンをやらかした)

さて、VWからスタッドレスの売り込みメールが来ました。

225/40・18にスタッドレス用ホイールを装着したものは、37万(ミシュラン)と46万(BS)。

BSの方は、ほぼ50万じゃないか?50万ったら、アータ!吉野家の牛丼特盛りが何杯食えると思ってんの?

タイヤなんかにそんなに払えるかーい!。:゚(;´∩`;)゚:。

ということで、サイズダウンの225/45
・17インチにします。それとアルミは前のゴルフに着けていたOZのヤツを再利用。

本当はエンケイのアルミが欲しかったけど、ここに更に支出するゆとりはナッスィング。(´-ι_-`)

遺憾ながらソロモン・・・じゃなくて、物欲は放棄します。(ぅω=`)

それにしても三年前のバレンタイン豪雪以来、積もるような雪は無い。レヴォーグの4駆も力を出せないままだった。

沢山はいらないから、5センチくらい積もって欲しいな。せっかくのスタッドレスが、アスファルトにただ削られていくのは忍びない。(-_- )

Posted at 2017/10/15 16:28:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | GOLF GTI | 日記

プロフィール

「@虎猫飯店.jp  ああ、『目撃した』という、注意の看板が道端にありました。」
何シテル?   11/03 12:19
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation