• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2018年04月26日 イイね!

愛車と出会って11年

愛車と出会って11年2007年5月に納車されました。所有期間だけなら、一番長い。二番目はミニカの9年、三番目はウィンダム(VCV10)の8年。

このRが三台目ですが、やはり最初に乗った銀Rが一番思い入れはある。初めてのRでしたからね。

でも大事にしてますよ。大事にし過ぎて『過保護のカホコ』みたくなってますけど。w
Posted at 2018/04/26 11:18:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2018年04月26日 イイね!

訪日客の運転が問題化

前々から聞いてはいたが、先程もテレビで流していた。

中国人観光客が不正に発行された国際免許で、日本の道路を運転していると。

中国国内では日本での運転が出来る国際免許を発行出来ないので、フィリピン経由で発行。それも偽造免許証の発行業者から買った物だと。

更に、中国は右側通行で、日本とは逆。短期間に順応出来るとも思えない。
一番の問題は、交通ルールへの意識が全く違うって事。

中国の場合、『歩行者が車を避けるのが普通』であると。日本は『歩行者が優先』。

そして、歩行者は訪日客が運転しているとは思わない。

日本の標識も分からないで運転している者も多いようで、別の映像では一時停止義務の交差点をノンストップで走り抜けていたり、ウインカーを出さずに車線変更したりと、危なっかしいったらない。

そのうち、大惨事が起きる可能性が高いのでは?と危惧してます。

沖縄だったか、一部地域の外国人客のレンタカー貸し出しはお断りと貼り出して、物議を呼んだ。

幾ら此方が気をつけていても、不慣れでぶつかって来るヤツには対処できない。

国は早いところ何らかの対策をした方が良いのでは?
Posted at 2018/04/26 09:28:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 嘆き・・・ | 日記

プロフィール

「@ そーっすか。イチゴ=春と言う固定観念がありましたんで、収穫時期が違う品種があるんスね。」
何シテル?   08/13 09:07
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation