• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2018年10月12日 イイね!

シビック typeRと欧州のライバル達

シビック typeRと欧州のライバル達雑誌ティーポより。

シビックtypeRと、メガーヌRSとゴルフR(写真はGTI)は、価格帯もコンセプトも似ている。(ゴルフRは4駆だが)

シビックtypeRは、90年代後半から登場し、今も作り続けられているスポーツモデルであるが、この三車を比べると、シビックtypeRだけが厳つい風貌。

乗り出し500万を超える車達なので、免許取り立ての若者が気軽に買える物でも無い。経済的にゆとりがあって、ある程度歳を重ねた大人が買う車であろう(例外もあるだろうが)。

他の二車は控え目な外観で、大人が乗っても気恥ずかしい思いはしないだろうが、シビックtypeRだけは、ちょっとオッサンには小恥ずかしい。あの派手な羽根が・・・。

ニュルでタイムを出すのに羽根が必要なのかも知れないが、羽根が無くても速いクルマもある。

WRX S208も、羽根無しの車が在ったはずだ。

そうした大人向けの抑えた外観の車を出して欲しい。日本のメーカーは、見た目のアピールを重視している様で、かつてマツスピ・アクセラ(2代目)も、大きくて派手なリアスポイラー着けていて、MT車が好きな知り合い(当時四十代後半)が、「(マツスピアクセラを)欲しいんだけど、アレ(リアスポ)はちょっと恥ずかしいな~」と、ぼやいていた。

『普段はジェントルに。そしていざって時にパフォーマンスを見せる。それが粋ってもん』だと、誰かが言っていたとか、いないとか・・・(どっち?!)。

Posted at 2018/10/12 16:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記

プロフィール

「個人的な疑問ですが、冬から春先にしか採れないイチゴ。しかし、ケーキには通年使われる。あれは保存?そんな技術あんのか?あと、そのケーキですが、ホールで買って来て、家で切っても断面が汚い。しかし、店頭のケーキは断面綺麗。何で切ってる?レーザー??南斗水鳥拳??」
何シテル?   08/12 13:48
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation