2019年04月19日
親子が亡くなった・・・。
発端となったのは、高齢者の運転するセダンだった。人を撥ねても止まらなかったと。
昨年か一昨年にも同じ様な事故が起きた。
高齢ドライバーのタクシーが暴走し、病院に突っ込んでしまった事故。
そのドライバーは、「ブレーキを掛けたが、止まらなかった」と警察に話した。
今日のドライバーも「アクセルが戻らなかった」と言ったそうだ。
この2つの事故は状況的に似ている。
高齢ドライバーが最初の事故でパニック状態に陥り、ブレーキではなくアクセルを踏み込んでしまった。それをブレーキと勘違いしてしまったようだと。
87歳だからなー。
加齢による老化は、誰しも訪れるもの。
しかも、徐々に身体が衰えていくのだから、気づきにくい。自分で『オレはまだ大丈夫!』と思い込んでしまうのもある。
完全自動運転技術が確立されない限り、今日のような事はそこかしこで起こりうる。
Posted at 2019/04/19 18:39:23 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2019年04月19日
あと半年しかないのに、何言い出してんの?
長靴オヤジの萩生田が増税延期を個人の考えで口にするはずはなく、安倍ソーリの意を汲んで、若しくは指示を受けて言ったのは明らか。
衆参同日選の可能性も有り得る事を匂わせる意味で言わせたのだろうとの見方が一般的。
『増税を延期しますから、選挙で支持して下さい』みたいな考えなんだろう。増税延期なら国民の支持を得やすいから。失言の失態もチャラに出来る。
姑息!(場当たり的という意味ね)
ただ、既に増税対応に頑張ってきた人達は、怒るよね。麻生さんも政権の一員だけど、不快な感じだったし。
でも、選挙で有利になるならば、反対しなくなるのかな?
野党も『それ見たことか!』と勝ち誇ってんなよ?
安倍ソーリの野心を見極めていないから。
『増税延期』は、単にツケの先送り。それで目先の選挙しか考えてない。
ああ、不人気な政治ネタを書いてしまった。(´-ω-`)
ホントは隣の大統領のネタも書きたい。
Posted at 2019/04/19 13:08:22 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記