• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2020年01月24日 イイね!

環境を気にするドイツ車が、こんな物を着けて良いの?

環境を気にするドイツ車が、こんな物を着けて良いの?ゴルフ7、7.5、ポロ(6C)用のアイドリングストップ・キャンセラー(¥10,000)

アイドリングストップをわざわざ切る必要が無くなるんだと。

ボカァ、アイドリングストップ機能をすぐキャンセルしてましたし、今のup!もそう。

コレがあったら楽だったなー。up!には着かないのが残念だ。

しかし、本国のVWは、これを許可してんのかい??

向こうの国では、この手の物は着けられない気がするのだけど。

ドイツは環境にうるさいから。
Posted at 2020/01/24 17:04:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | GOLF GTI | 日記
2020年01月24日 イイね!

急にGRヤリスが欲しくなる我

トヨタのホムペ覗いたら、セリカGTーFourの再来!みたいな煽り方をしていたので、オッサンはグッと来てしまいました。

商売上手!?ヾ(≧∇≦)

カストロール・カラーで砂煙を巻き上げながら疾走していくセリカGTーFourが懐かしい。

期間限定注文で、6月末までだったかな?

しかし、もう二千台の受注が入っていると。量産型のライン生産ではなく、手作業で組み上げる部分も多いみたいで、注文が後になればなるほど納車が遅くなるだろう。

最低でも1年待ちか?

しかし、小型で速いスポーツカーは、そそるねぇ~~。

ファミリアGTAーeとか、パルサーGTiーRとか、マーチSUPER TURBOとか。

4駆だけど、配分を変えられるのもツボだ。

いやらしい話だが、期間限定発売なら、価値も下がらない。

『(ノーマルの)ヤリスとは違うのだよ、ヤリスとはーーッ!!』

最期に一花、咲かせたい・・・。
Posted at 2020/01/24 11:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2020年01月24日 イイね!

濃霧の朝に、リアフォグ点灯

濃霧の朝に、リアフォグ点灯今朝は濃霧でした。視界が10mくらい。

8時前に出かけなくてはならず、ライト+フォグ点灯。そして、up!では初めてのリアフォグも点灯。

リアフォグはバックランプの中にあると思っていたけど、バンパー内にありました。単なる反射板だと思ってたら、リアフォグだった!!

そりゃまぁ、自分のクルマは走りながらは見られませんからねー。

リアフォグはゴルフ6の頃から装備されてましたけど、ゴルフ6でも使ったのは1度だけ。蔵王で霧になった時。ゴルフ7.5でも使わなかった。前のup!でも1度だけかな?

箱根辺り行くと、結構霧が出る。箱根スカイラインとか。


Posted at 2020/01/24 08:49:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | GOLF GTI | 日記
2020年01月24日 イイね!

サービス

サービスもう全然PV伸びない・・・。
Posted at 2020/01/24 07:22:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記

プロフィール

「当県は昨日38.7度でしたが、クルマの外気温度計では、39度。36度なら、まだ暑さを意識しないけど、39度だと、もう厳しい!窓を開けても、室外機が出す熱風が入ってきて、気持ち悪い!うち、エアコンが無い。あるけど、ちょっと怖い部屋なので、使わない。別の意味でヒンヤリする⋯。」
何シテル?   08/06 00:40
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation