• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2020年05月26日 イイね!

Beetle リコールは全て対策済み・・・でした。

担当にも話しましたが、「虎猫さんのお車は、全て対策済みのです。ご安心下さい」と。

リコールの内容も判明しました。

まー、色々問題が起きたみたいですね。

後はドアミラーの故障と、窓の開閉の異音のみ。

あ、ナビの保証書はやっぱり在りませんでした。外して確認するしかなさそうです。
そんな作業はDIY未経験者の手に余る。馴染みのショップに頼みたいが、『新品を検討しています』と言ってしまった手前、『やっぱり地図データ更新でガマンします』とは言いにくい。

方法は、あと一つ・・・。
Posted at 2020/05/26 19:13:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | GOLF GTI | 日記
2020年05月26日 イイね!

私のルーツは1500

私のルーツは1500このファミリア1500がカーライフの始まりでした。
OHCでキャブレターだから、グロス値で100ps位だったかな?
MTだけど遅い遅い。w

そして次にファミリア・アスティナを買うのだけれど、ようやく念願のDOHCのエンジンを持てました。排気量は1500(ネット値110ps)。

トヨタの4A-Gに憧れていたので、本当は1600DOHC搭載車が欲しかったんですが、ハイオク指定の上にマツダのテンロクは「フィーリングがいまいち」と評されていたので、1500にしました。

というより、テンロクは価格が高くて買えなかったのと、保険料も高くなるのでスポンサーからNGに・・・。

パワーがない分、回して一生懸命走らせるのが愉しい車でした。

そして約20年後にデミオ・スポルトに乗ります。これもパワーは無かったけど、愉しいクルマでした。

そして現在。

マツダ2(旧デミオ)の1500(ガソリン)が気になって仕方がない。

マツダのMTはストロークも短く、節度もあって良い感じ(フィールが悪いMTは、乗る意味がない)。

歳も歳だし、最後の徒花・・・じゃなく一花を咲かせましょうか。w

などという妄想を巡らす、5月26日。

本音はロードスターが欲しいけどな。w



Posted at 2020/05/26 18:02:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2020年05月26日 イイね!

TheBeetle リコール対策済みの証はあったが・・・

お友達に教えて貰いましたリコールの有無。ウチのやつは対策済みであるのが確認できました。

しかし・・・

カーナビの保証書がねぇよ!

製造番号を記入して送らないと、ヴァージョンアップカードの封印が解けない。

ETCとリアカメラのアレはあるのに、何故ナビの保証書が無いのか?

一応、「中古車で買った物だから、保証書がありませんので、宜しくお願いします」と伝えてみますけど、「無いとダメです!」と言おうものなら、もうお手上げ・・・。

ぶっ込んだ18000円は、ムダに・・・。

「っつーか、先に調べろよ?」と言われそうだけど、昔の製品はそんなに厳しくなかった。フツーにお金払って頼めば、更新用データ送ってくれたのです。

取り敢えず買った店で前のオーナーに問い合わせて貰います。

諦めないよ?
Posted at 2020/05/26 10:42:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カウンタックは、“ナローボディー” http://cvw.jp/b/107184/48578246/
何シテル?   08/02 22:25
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation