• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2021年02月24日 イイね!

キリ番

キリ番キリ番、39000キロ到達。

『だから何ですか?』と言われても困るけど。

Posted at 2021/02/24 15:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | GOLF GTI | 日記
2021年02月24日 イイね!

アウディ・クアトロは、ラリーで強かった!!

アウディ・クアトロは、ラリーで強かった!!ブリスターフェンダーも格好良かった。

ブリスターフェンダーで格好いいなと思ったのは、これとBMWのM3(E30)。そしてスタリオンの後期型。

85年にファミリア4WDが登場した時、『和製アウディ・クアトロか!?』と喜んだもの。

ただ、ハッチバック車自体、既に世間の流行が終わりつつあり、2ドアクーペが『お洒落で格好いい♪』という風潮になっていたので、マツダの気合や意気込みも空振りに終わったようだ。ラリーの泥臭いイメージも、世間には理解され難かったのもある。

バブルの入口でしたからねー。

この頃の輸入車は、まだ信頼性が低く、かなり壊れたので、良いタマは少ないだろうか?
Posted at 2021/02/24 14:06:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2021年02月24日 イイね!

買うかも?知れないので、貰ってきたカタログ

買うかも?知れないので、貰ってきたカタログ前に話した所有してみたい車の候補であるスイスポのカタログを貰いました。

NAからターボになった時に、ちょっと気持ちが離れたが、「二代目から進化してる」と評論家が書いていたので、関心を持つようになった。

スズキのディーラーに行ったら、試乗車があったので運転席に座ってみた。6MTだ。

スイスポの美点は、代々MTのシフトフィールが優れていること。FF車にありがちな、節度感の無いダラッとしたフィールは微塵も感じない。

昔乗ってたファミリアとは大違い。同じく、ユーノス・ロードスター(NAテンハチ)でもこうはいかなかった。ファミリアもロドもクィックシフターを付けいたけど、スイスポのカッチリ&ショートストロークには到底及ばない。

ス本当にこのMTフィールだけでも所有する価値がある。

スズキのクルマ作りの真剣さが分ろうというものだ。
Posted at 2021/02/24 11:43:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2021年02月24日 イイね!

実はまた・・・・

実はまた・・・・トヨタ博物館へ行ってきました。(半月前にも行ったのに・・・)

データを収めたSDメモリーをなくしてしまった・・・というのもあるけど、実は写真の撮り方が雑で、結構ぶれていた。

「こりゃシクったなぁ~」と思っていたので、踏ん切りがつきました。

余談ですけど、愛知県のTV局って1chがフジテレビ系。NHKは3chで、アナログ放送から変わらない。

地デジが導入されたときに、12chテレビ東京が7chになって、あとは東京のままだと思った。

愛知は何でそんな「自己主張」してんだろう?

戦国三英傑を輩出したプライド??

他の県で「うちは1chがNHKじゃねぇだよ?」って所はあります?

京都はどうだったかな??

因みに以前京都で朝日放送の夕方に『相棒』の再放送をしてると思ったらやってないのだ。
朝のモーニングショーもやってない。「おはよう、あさひです」ってなんだ?w
Posted at 2021/02/24 09:56:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2021年02月24日 イイね!

国産車は120km対応のギア比になるのか??

実は以前、CVTの車で新東名120kmを巡航しました。
そしたら燃費が悪くて、500kmでEMPTYに・・・。

この車は80~100kmでは結構良い数値をたたき出す。

思うに、そうした状況で走るようなセッティングにしてないのでしょう。
だって、十年前の車だから。

今は120km可の区間が増えているし、クルコン(前車追従)にしても、100kmまでの設定ではユーザーから不満が出るはず。

CVTより多段ATの方が有利かも?

と言うことで、マツダさんも早く7速化してほしい。

因みにBeetleは500km走って、半分を少し下回ったくらい。クルコンも使用したけど。
Posted at 2021/02/24 08:56:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | 日記

プロフィール

「昨日『火垂るの墓』を録画したけど、多分観ない⋯。っつーか、観れない。アレを『トトロ』や『魔女宅』のつもりで子供が観たら、ショックを受けるから、頻繁に流さないそうな?8月15日に放送するのは、意義あります。戦争について知る事は、大切。」
何シテル?   08/16 09:12
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation