• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2022年01月31日 イイね!

カーナビを新調

したくなってきました。

TheBeetleの楽ナビを、新しい楽ナビに。

新型の楽ナビが出たと、パイオニアからメールが来たので。

最初は『低価格のグレードで良いや〜』と思って着けたけれど、思いの外使いにくい(画面が見にくい)。

『安物買いの銭失い』とは、この事。

昔からこうした回り道ばかりの選択。

(´・ω・`)ショボーン



Posted at 2022/01/31 18:45:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2022年01月31日 イイね!

旧車が欲しくなる年頃・・・

旧車が欲しくなる年頃・・・齢○◇歳にして“旧車”に開眼した私。
小学生の頃に街中を走っていた車に惹かれます。

特にS30Zが気に入っております。

昔は何とも思わなかった。というか、日産って土曜の夜に集団で走る人が好んで乗ってた車で、高校の同級会に行ったら絡まれた思い出もある(その時はS30のヤンキーだった)。

あれでS30Zのイメージがマイナスになりました。クルマには罪はないけど・・・(*´Д`)。

それからン十年。街でたまに見かけるS30Zのフォルムが美しく、クリティカルヒット。

前にも書きましたが、『GTロマン』で旧車のZを買おうとする中年のオッサンの話があった。Z31かS30Zかで悩んでいた話。

あの頃は若かったので、『なんでそんな選択で迷うのか??新しい方が速いし、格好いいだろ?』と読んでましたが、あのオッサンと同世代になって、旧車に“ロマン”を感じる歳になったんだと。

色々ハードルが高いので、実現は不可能ですけど、思うのはタダなので。w

OS技研のツインカムヘッドと、キャブレター仕様にして乗りたい。エアコンとパワステは、無くても良い。夏に走らなければ良いんだから。重ステに拍車をかけたくはないから、タイヤは標準サイズで。

キャブレターは調整が難しいそうだけど。
Posted at 2022/01/31 14:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記

プロフィール

「個人的な疑問ですが、冬から春先にしか採れないイチゴ。しかし、ケーキには通年使われる。あれは保存?そんな技術あんのか?あと、そのケーキですが、ホールで買って来て、家で切っても断面が汚い。しかし、店頭のケーキは断面綺麗。何で切ってる?レーザー??南斗水鳥拳??」
何シテル?   08/12 13:48
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

       1
2 34 5 6 78
9 10 11 12 1314 15
16 17 1819 2021 22
23 24 2526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation