• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2022年11月23日 イイね!

11月23日 “いいニッサン”の日 (3)

11月23日 “いいニッサン”の日 (3)昨年末に銀座まで出掛けて見ました。

女優さん所有のフルレストア済の日産シーマ。

クルマが好きな女優さん、多いですね。

『おぎやはぎの愛車遍歴』に出てくる女優さん。

「え?この人が?!」という驚きがあります。



Posted at 2022/11/23 19:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2022年11月23日 イイね!

11月23日 “いいニッサン”の日 (2)

私が子供の頃によく通った街に一軒だけの文房具兼模型店。小中高とプラモ作りにハマっていたので、土日によく通った。

高校卒業後は、もうプラモ作りも卒業。ってか、自分には“センスが無い”と解ったから。仲間にも言われたし。

平成になって、子供当時にプラモ屋のお兄さん(現在はお爺さん?)が初代プリメーラを買って乗ってるのを見たことがある。

高卒後は一度も訪ねたことも無いが、狭い街なので、大凡のことは分かる。

しかし、あれから30年は経っているので、『流石に令和の時代にプリメーラを乗ってないだろう?』と思っていたら、なんと昨日そこのお兄さんがまだプリメーラで出掛けていくシーンに遭遇した!

『お兄さん、まだプリメーラに乗ってたんだ!?』

ちょっと感動しましたよ。

ミレニアムを迎えた頃まで乗っていたのは見たけど、それ以降見たことが無かったから。

ボディも割とキレイに保っていたし、大事にしているのは分かりました。

『幸せなクルマ』だ。
Posted at 2022/11/23 13:37:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | 日記
2022年11月23日 イイね!

11月23日 “いいニッサン”の日

11月23日 “いいニッサン”の日ということで、“日産の顕彰”を致しましょう。

今日は生憎の雨模様。

何処もいけないし、行く気も起きない。

今夜は日本対ドイツの試合がありますが、私は見ません。明日、朝早いから。

応援はお任せします。勝・て・る・よ・う・に・応援してください(無茶振り)。

NHKでは相変わらず平野レミが放送事故ギリギリの料理をブチかましている。

今回は澤部佑がおらんやんないか?常連だったのに。可哀想・・・。


Posted at 2022/11/23 08:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記

プロフィール

「@ そーっすか。イチゴ=春と言う固定観念がありましたんで、収穫時期が違う品種があるんスね。」
何シテル?   08/13 09:07
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 171819
20 21 22 23 24 2526
27 2829 30   

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation