• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2023年06月30日 イイね!

形式の旧いKey

形式の旧いKey手前がアップ!のKey。

奥がザ・ビートルのKey。

ザ・ビートルは新しく作り直した。

しかし、今のVW車は、Keyの形が変わっている。

この形のKeyは、既に消滅したのだ。

なのでアップ!に使ってるシリコンカバーは、もう店にはない。

困ったなー??傷つくのが嫌なんだけどなー??

汎用品なんてのも、無いだろうしなー。



Posted at 2023/06/30 15:33:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | GOLF GTI | 日記
2023年06月30日 イイね!

トラキチ 生後17年

トラキチ 生後17年ねこフィラリアの薬を貰いに、行きつけの獣医に行った。

かねてから聞いてみたい事があった。

うちの猫は我が家に来てから17年経った。

人間年齢だと、いくつなのか?

昔、嘉門達夫のCDネタで、

男「いくつになったの?」
女「ハタチになりました♪」
男「へぇ〜、じゃあ犬で言うと、90歳だね?」
女「犬で言うなッ!!」というのを聞いて、

『犬の20年は人間だと90歳なのかぁ〜〜?』と。

動物の年齢は人間と数え方が違うのだ。

9年くらい前に、トラキチが不調で病院に連れて行った時、先生に「生後何年になるか?」を聞かれた。答えたら、「人間なら40代でまだまだ働き盛りですよ!」と。

実はその時に注射をしたら、怒ったトラキチに手を噛まれた。飼い猫に手を噛まれたのだ。

先の会話は、その時のものだ。

先生「ああ、元気、元気。大丈夫ですよ〜!」

こっちは噛まれて、血ィ出とんねん!!

さて、このトラキチ・セブンティーン。人間年齢だと約84歳と判明した。病院には人間の年齢に換算する表があったからだ。

しかしコイツ、一般的な老犬や老猫みたいな、1日寝てるとか、目がショボツイてるとか、そんなの全然ない。

ネコは腎臓病になりやすいが、コイツはそれがない。

よく餌も食うし、ミルクも飲む。

ウチで飼った猫では、一番の長寿だ。

子供の頃から何回か猫を飼ったが、皆家出してしまった。

長くても5〜6年。早ければ2年で家出。

オヤジの方針で、『ありのままに』という飼い方。

去勢手術をしなかったから、春になると【愛】を求めて旅立つ。

それに、完全屋内飼いも出来なかった。田舎なんで、夏は開けっ放し(エアコン無し)。
都会みたいに【犯罪に対する警戒】も無かった時代(今はある)。
Posted at 2023/06/30 15:00:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月30日 イイね!

fender旗艦店オープン

ギターのブランド。

楽器の類は、トライアングルかカスタネット、小学生の頃に吹いたリコーダー位しかできないけど、昔からギタープレイヤーを『カッコイイな〜』と思っている。

意外な事にfenderの旗艦店が日本になかったと。

で、NHKニュースやワールドビジネスサテライトで、fender旗艦店誕生を取り上げていたが、一緒に「ギターブーム」も来ていると。

それがアニメ由来のギターブームだと。

かつて流行ったJKバンドのアニメ【けいおん♪】の影響で、劇中主人公らが使うギター銘柄が人気になった事がある。左利き用のベースだったかな?(知らんけど)

今はまた【ボッチ・ザ・ロック】の影響で、ギター始める人が増えたと楽器店関係者の談。

【ボッチ・ザ・ロック】は殆ど見てないので、細かな話の筋は分からないが、楽器演奏を通じて、超人見知りを克服するJCの話みたい。

You Tubeとかインスタなどで、顔を出さずに楽器演奏を見せるのも流行っているとか。

教室等で習わずに、独学でギター演奏をする様を見せる人も。

エレキはハードル高いので、モーリスの白いギターで自己流のギターをやったろうか?

ここでもう一つ、ハードルがある。

音感が・・・。(´・ω・`)ショボーン


TheBeetleにも昔【fender仕様】があった。
オーディオを監修したのがfender社だった。

ちょっと気になる仕様だった。高くて手が出なかった・・・。

初代レヴォーグA型なんかに手を出さないでおけば・・・。
(´;ω;`)

あれが人生トップ3に入る、『選択の失敗』なのだ。

Posted at 2023/06/30 12:49:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「@ そーっすか。イチゴ=春と言う固定観念がありましたんで、収穫時期が違う品種があるんスね。」
何シテル?   08/13 09:07
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    12 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 23 24
25 262728 29 30 

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation