• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2024年03月29日 イイね!

ナイトライダー

マイケル・ナイトとナイト2000・・・だったかな?

‘86年以降に日本でも流行りだしたと思う。

車好きではあったけど、アメ車には関心が無かったし、この番組はど田舎では映らなかった。

映らなかったのは、住まいの電波事情だが・・・(^_^;)。

クルマ雑誌でもナイト2000の事は取り上げられた。時速100キロから停止まで3秒だったか?乗ってる人、物凄くG受けて、死なないかな?と、心の中で思いました。

平成になってから、再放送みたいなので見たんすよ。やっぱりハマらなかった・・・。

続編みたいなのも見ましたよ。ミサイルぶっ放したりしてた。

マイケル・ナイトを演じた俳優さん。顔が濃かったな〜?アントニオ・バンデラスみたいな?あ、エリック・エストラーダ?(ジョン&パンチか)まだご存命か?

クルマにナイト2000のフラッシャーもどきを着けるのも、昭和の頃に流行ったッスね。でもあの当時の電子技術では、完コピ出来なかったと記憶します。リレーの動きが遅かった。

今なら凄いものが出来るでしょう。

そのナイトライダーもリメイクされると。CG多様で、凄いナイト2000が出来そうだ。

ボカァ、マッドマックスの続編に興味ある。っても、前作観てないけど・・・。(´・ω・`)

でもマックスは、メル・ギブソンじゃないと。

AUTOartの『黒のインターセプター』のモデルを【大人の財力】に物を言わせて買いました。


買って満足したんで、今は後悔してる・・・






Posted at 2024/03/29 18:39:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ番組 | 日記
2024年03月29日 イイね!

【続報】デジカメ不調・・・(´・ω・`)

【続報】デジカメ不調・・・(´・ω・`)家のデジイチはニコン(ミラーレス)とペンタックス。ペンタックスは唯一のレンズが不調で修理中。

更に問題はニコン。SDメモリーのデータがモニターに映らない。どのSDメモリーも映らない。こんな事は初めて。

これから桜の季節なのに、カメラが2台共使えないのは困る。撮り鉄もやろうと思っていたのに。

(´;ω;`)

※ここから続報

なんと!モニターに映らないのは、そういうスイッチがあって、ソレを自分が知らぬ間に触っていたから・・・でした。

最近のカメラは、昔みたいな分厚い取説が無いんです。

先日機種変したスマフォも、取説ありませんでした。



Posted at 2024/03/29 06:21:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ&写真 | 日記

プロフィール

「今日は鈴鹿の8耐?BS12で放送してます。’80年代、1Lマシンが走ってた頃は興味があった。750cc上限が導入されてから、興味なくなった・・・。このクソ暑い中、走り続けるのも大変だろう。人もマシンも。」
何シテル?   08/03 13:25
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      1 2
3456 7 8 9
10 1112 1314 15 16
17 18 19 2021 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation