• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2024年08月05日 イイね!

トンネル内でエンコしたクルマ・・・

先日、峠越えのトンネル(全長2kmくらい)を通った。

行きは良かったが、帰りはトンネル内で渋滞にはまる・・・。

『何だろう?事故かな?』

国道なので片側一車線。今まで渋滞なんか起きた事は無い。

対向車が来ないので、何かあったのは間違いない。

車が進んでようやく理由が分かった。

対向車線で三代目プリウスがエンコ(※)してた。

運転手は乗ったまま・・・。

エスケープゾーンもないので、出来る限り脇に寄せては居るが、後続車がなかなか追い越せず、トンネル出口から1.5kmくらい渋滞してた。

ああいう場合、理由が分からないので後続車はイラつくだろうな。

(※)エンコとはエンジン障の略。2000年以降は、死語だろうか??昔のクルマって、よく故障で停まった。旧車持ちの人は、整備を怠らないで下さい。

Posted at 2024/08/05 17:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | 日記
2024年08月05日 イイね!

ランチア・ラリーが・・・。

ランチア・ラリーが・・・。ローカルな話題です。

当県にある河口湖自動車博物館(8/1~8/31迄開館)の自動車館にランチア・037ラリーがあるんですが、実はずっと後ろ向きでフロントが見えなかった。

それが今年は前後を入れ替えて、フロントマスクが拝めるように・・・。

後ろ向きの時はリアのエンジンが見えるようにしていたんでしょうけど、やっぱりクルマは顔も大事!

職員さんに思わず御礼を言いました。

※館内はスマフォのみ撮影OK。

Posted at 2024/08/05 16:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2024年08月05日 イイね!

驚きのネコ生態

驚きのネコ生態お茶の間のちゃぶ台の下で携帯の充電コードにじゃれついてるコイツですが、うちで新しく迎えたネコではありません。

外のノラ猫が産んだ4匹のうちの1匹です。

母ネコ+仔猫4匹でしたが、今はコイツだけ。

5日ほど前にニャーニャー鳴きながら、げっそり痩せた姿で家の中に入ってきた。

多分、親猫や兄妹と別れ、コイツだけ戻ってきたんだろう。

で、うちで餌を与えていたのを記憶していて、頼ってきたに違いない。

ノラ猫がこんなに警戒せず、人に近づいてきた事は、私の記憶にありません。

猫島とか猫寺とか観光地のノラ猫なら、まだ分かるけど、親猫といた時は、人の姿を見ただけで駆け出して逃げてたのに・・・。

まだ触れませんが、10センチくらいの距離を置いて、寝転がってます。

うち、もうネコは飼えないんだけどな・・・。
Posted at 2024/08/05 13:16:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねこ | 日記

プロフィール

「当県は昨日38.7度でしたが、クルマの外気温度計では、39度。36度なら、まだ暑さを意識しないけど、39度だと、もう厳しい!窓を開けても、室外機が出す熱風が入ってきて、気持ち悪い!うち、エアコンが無い。あるけど、ちょっと怖い部屋なので、使わない。別の意味でヒンヤリする⋯。」
何シテル?   08/06 00:40
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
4 5 6 7 89 10
11 12 13 1415 16 17
1819 20 21 22 23 24
2526 27 28 29 3031

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation