• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2024年08月23日 イイね!

MINI(R53)が欲しいが・・・。

TheBeetleも悪くはないが、1.2Lターボで、ちょっと物足りない。

でも1.4Lターボや2.0Lターボ仕様だと高いし、タイヤが235・18インチなんて仕様だ。
1.4Lでも150ps位だったはず。それに235なんて、オーバーサイズと思ってる。

あと、この排気量には羽根が付くので、オッサンには小恥ずかしい。

なもんで、昔欲しかったMINIを探してみた。

知らなかったが、R53も既に絶版から10年以上経ってった。

どうも現行型は顔つきが『のっぺり』して、好みではない。

しかし、絶版からそれだけ経つと、もう球数も少ない。色も・・・。

クーパーSを所望だけど、黄色とか赤とかは買えないし・・・。

MT車も多いが、もう歳だし選びにくい。

今の所、妄想で終わりそう。

輸入中古車は、なるべく【認定中古車】を選びたい。故障時の保証が利くから。

Posted at 2024/08/23 13:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2024年08月23日 イイね!

県内最古のセドリック・パトカー引退。

県内最古のセドリック・パトカー引退。ローカルな話題ですが、配備から26年経ったセドリックのパトカーが8月末で引退すると、県内ニュースで見ました。

ってか、そんな車がある事すら知らなかった・・・(うちから遠いし)。

塗装も部分的に剥げていて、窓は昔のグルグル式。勿論、MTだ。

警察署がセド・パトの引退を告知したら、県外からパトカーファンが見に来たと。

いや、熱心なファンがいるもんです。

私もR32GT-Rのパトカーが引退すると知ったら、遠くても見に行きます。

尤も、とっくに引退してるけど・・・。

※セドパトは、西部警察・大都会パートⅢでは『壊され専用』だった・・・。
Posted at 2024/08/23 02:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2024年08月23日 イイね!

雷雨が来たのに、窓を閉め忘れていた・・・。

ここ数日、雷雨が来ております。

地下鉄の階段が滝になるとか、都心のニュースみたいな事はありませんが、毎日暑いので車を複数回使う時は、次の使用のために窓を少し開けておくのです。まぁ5~7センチ程ですけど。

しかし、その事をスッカリ忘れていて、雷雨が来てから慌てて気づいて、窓を閉めいきましたが、シートの1/4くらいびっしょり濡れた・・・。

うちのクルマはドアバイザー未装着なので、雨が入り放題。自分の選択なので、致し方ない・・・。

今年はもう二度もやりました。
Posted at 2024/08/23 02:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | 日記

プロフィール

「今日は鈴鹿の8耐?BS12で放送してます。’80年代、1Lマシンが走ってた頃は興味があった。750cc上限が導入されてから、興味なくなった・・・。このクソ暑い中、走り続けるのも大変だろう。人もマシンも。」
何シテル?   08/03 13:25
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
4 5 6 7 89 10
11 12 13 1415 16 17
1819 20 21 22 23 24
2526 27 28 29 3031

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation