• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2025年02月03日 イイね!

新型ジムニー・ノマド 早くも受注停止・・・

新型ジムニー ノマドは同年4月3日の発売を予定していましたが、販売計画台数(月販1200台)を大きく超える約5万台の注文を受けたことから、状況を鑑みて、注文の受付を一時的に停止することになったといいます。


生産規模がトヨタなんかより大分小さいので、まぁ仕方ない事ですが、月販1200台なのに、5万台もの注文来たら、そりゃ捌ききれませんね。

取りあえず3ドアのジムニー・シエラを買っといて、後で下取りに出してノマドを買うという手もあります。

ジムニーは、買い取り値が他車より下落しませんから、超優良物件♪♪
Posted at 2025/02/03 17:17:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月03日 イイね!

ワタシにはハードルが高い事⋯⋯

ワタシにはハードルが高い事⋯⋯ここのみんカラユーザーさんで、P等で同型車の隣が空いていた時に、横に並べて『プチオフ♪』と載せる方が見受けられます。

その場しか空いてなければ致し方ないですが、他が空いてるのに、そこに停める。

ワタシにはその【度胸】は無い⋯。人見知りだし、シャイなんで。

相手が『どう思うか?』というのも気になります。

小心者ですからね〜。┐(´д`)┌
Posted at 2025/02/03 17:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | 日記
2025年02月03日 イイね!

“クルマバカ”なら、コレは欲しい♪

アシックスが2月1日、自動車用レザーの端革を再利用した靴を発売した。

かかとやサイド部分に自動車のハンドルの製造過程で廃棄される予定だったレザーを使っている。

自動車製造工程の廃棄を減らそうと、大手自動車部品メーカーの豊田合成株式会社と共同で開発した。

シックな黒色のシューズ「SKYHAND OG(スカイハンドオージー)」は、サイドとかかと部、ベロ部(甲を覆うパーツ)に端革で作ったスエードとスムースレザーを採用。異なる素材のコンビネーションがクールな印象を生み出している。

2月1日からアシックスフラッグシップ原宿、アシックス大阪心斎橋、アシックス神戸、アシックスオンラインストアで販売している。

使用された端革は、自動車を製造する工程で生まれた、「捨てられる予定」だった素材だ。

自動車製造の工程では、実は多くの廃材が出てしまう。自動車業界では今、工程で発生する廃材を再利用することで、社会全体としての廃棄を減らそうという動きが活発化している。

再利用した素材は、豊田合成のベトナムにある工場で発生したハンドルの打ち抜き端材。アシックスがアップサイクルの靴を同じベトナム国内で製造することで、廃棄物だけでなく端材輸送時の二酸化炭素排出量を削減しているという。

また、端材を無駄なく活用するため、小さなピースをパッチワーク状に組み合わせるなどの工夫も取り入れた。


昔、アシックスが販売した【ドライビングシューズ】を取り寄せて、買ったことがあります。どこかのレースチームと共同開発したとかで、店頭販売ではなく、カーショップ専売でした。青と赤しかなかったので、青を購入。ただ、サイズが微妙に合わず、履いてるとつま先が痛くなったので、あまり履かなくなった・・・。

これは買いたいですね。そういう再生品は、環境保護のためにもなる。
Posted at 2025/02/03 15:52:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年02月03日 イイね!

R35GT-R 生産終了へのカウントダウン

R35GT-R 生産終了へのカウントダウン多くのクルマ好きにとって気になる存在であろう、日産のスーパースポーツカー「GT-R」。その現行モデルであるR35型が2025年8月に生産を終了します。

長かったですね。2009年秋にデビューして16年間ブラッシュアップをしながら長らえてきたクルマ。三菱デボネアに次ぐ長さではないか?(知らんけど)

超初期型を友人Yが買ったので、ほんの少しだけ運転させてもらったが、480psの片鱗すら感じられなかった。だって50~60kmまでしか出せないのだからw。

初期型はダンパーも硬く、ATもショックが大きくて、まだまだ荒削りだったそうだったけど、2年くらいで改善されたと。

もう次のGT-Rは電動か、HVか?それとも、もう打ち止めか??

今の日産には、そんな体力は無いか・・・?

※写真はR33のコンセプトモデル
Posted at 2025/02/03 15:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2025年02月03日 イイね!

ランクル300 納車

勿論、うちのではなく、リアル友達のYのマイカー。

契約から2年10カ月だったと。

彼曰く、「自分の前の予約者が2人、キャンセルになったんで、少しだけ早まった」と。

それでも、ほぼ3年ですから、『良く待つよなぁ〜?』と。

自分には、そんなに待つ事は出来ません。

3年後なんて、どうなってるか分からないですから。

それは自分の同級生が50代で6人も亡くなったから。40代でも2人亡くなってます。

厄介な病気でした。心筋梗塞で、突然亡くなった子も。

それを経験しましたので、人生の残り時間について、よく考える事がよくあります。『3年後の予定』とか、『5年後にはコレをやりたい』とか。もう考えないようにしてます(免許返納は考えてます)。

【その日、その日を懸命に生きる】

それだけ⋯⋯。(ー_ー)

人生、先の長い方が羨ましくはありますが。(^_^;)
Posted at 2025/02/03 12:08:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何だ??“車検前点検”ってのは?? http://cvw.jp/b/107184/48586443/
何シテル?   08/07 16:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 1920 21 22
23 24 25 26 27 28 

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation