• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2006年07月27日 イイね!

GT-R点検と新エンブレム

12ヶ月点検逝って来ました。
特に急を要する所は無かったそうです。クラッチの減り具合も
診てもらったんだど、「大丈夫です」って事で。

車に乗り出した頃、坂道を半クラで停まっていたワタシですが、
もうそういう事は出来ません。クラッチが減りますからね。
というか、歳とってそのような神経を使う運転は堪える様に
なったんですよ。

という事で一時間少しで終ったので映画も観れなかった。
っていうかー、「映画観てきます」っつったら、
「そんなに掛かりませんから、待合室でお待ち下さい」
と。ごめんよ、イーさん・ハント!(T-T)


で、新しいGT-Rバッヂですが、貼ってくれるもの思っていたのに、「場所を決めてください」だって。
「確かこのあたりでしたよねー」
「いや、ここじゃないでしょ。日産サービスがそんな事では困るよ~(苦笑)」
「いや~、すみません。もう資料が残ってないんですよ」
だから分らないんだと。

仕方ないので「自分でやるから」と、バッヂ渡してもらった。
ヘンなトコに貼られたら、やり直すのが大変だからね。

本日の出費は18,000円少々。点検費用は11,650円だね。バッヂが6,300円。

オイル交換しました。

エアコンがヤニ臭いので、次回はエアコンクリーニングだな。
GT-Rはエアコンフィルターが無いんだ・・・。

非喫煙者はヤニに敏感さ♪
Posted at 2006/07/27 19:59:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2006年07月27日 イイね!

今日の色々

【有名翻訳者の申告漏れ】
30億ですか。どういう金額か想像もつかんですね。
しかも外国に永住権を持ち、そこで納税するとか。そういえばTKもアメリカで納税するとかやってたね。今は負の財産を背負っているけど。w

ファンタジー作品なのに、そういったお金がらみのスキャンダルは冷めるねぇ~。ハリーを見る時、「あ、申告漏れ」って頭をよぎるよ。
そんなにしてまでお金を守りますかね~。死んだ時に金は持って逝けないんだよ~。

残ったヤツラがいいように使っちゃうんだから。


【ヘンな事件多発】
例の母娘殺害事件は謎が多い。また、路上で見つかった溺死遺体。当県では高齢な塾講師の殺人事件があった。これも謎が多く、犯人は未だ逃走中。

ほんまに物騒な世の中だ・・・・。


【湯沸し器の会社】
やはり会長&社長がお詫びに行くべきだろう。副社長じゃダメだろ?逃げているとしか思えない。

【牛肉輸入再開】
輸入牛肉の牛丼は食わない。

【総裁選】
安倍晋ちゃんで決まりだろ。
Posted at 2006/07/27 11:57:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボヤキ&怒り | 日記
2006年07月27日 イイね!

マフラーとアルミで悩む 

マフラーとアルミで悩む 









一昨日上げた「マフラーで悩む」ブログが非常に注目を集めてしまったようで、これ一個で120PVでした。あとGT-Rギャラリーも凄かったですね(166PV)。

皆さん車が好きなんだなー。(^▽^)
やっぱ【みんカラ】いいよ!!

という事で、もうあまり時間が無いデミオパーツ選びですが、
マフラーに求める事をチェックしておきます。

1.見た目で「換えてる」と分る事
2.爆音はダメ!
3.アイドリングで低く、回すほどに快音を奏でる事が大事
4.こもり音は当然ダメ!
5.値段が高いのもダメ


まぁこんな感じですね。

それでパーツレビューをおさらいしてきましたが、やっぱ
マツスピとエクゼの製品が希望に近いんですよね~。
特にマツスピ。マツダ車を知り尽くしてます。エクゼより歴史が長いからね。

ただタイコ部分が見えないのが残念・・・。

やはりオートエクゼトラストMXでしょうか。
デザインはどっちも好きです。

アルミはグラムライツになりそう。
15インチ用のSSR Type-Cは、デザインがイマイチなんよ。別の車に付けようかな~。
あ、オレはホイールで車を選びますよ。車買ってからホイールを選ぶんじゃないんです。
気に入ったホイールが装着できるかどうかというのも、重要な判断材料ですから。(^^)


最後に一言。
トラキチはもう朝起こしに来てくれません・・・。(T-T)
Posted at 2006/07/27 00:18:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2006年07月26日 イイね!

スタウォ劇場公開版がDVD化と他

いやー、初作を劇場で観た者には懐かしいですね。
これこそ『STAR WARS』って感じ。
「もう出ない」と思ってましたが、嬉しいじゃないの。
買っちゃおうかな??


今年公開した「北斗の拳 ラオウ 殉愛の章」も10月に発売。予告していたOVA版「ユリア伝」がスタンバッている。
シンとジャギを中心にした話みたい。HPで設定を見る事が出来ます。(999や大ヤマトみたいに製作会社が潰れなくてよかった)

「ユリアの教えてあ・げ・る」というブログみたいなのもあった。ちょっとヘンな期待をして見ましたが・・・(苦笑)。
興味のある人は、どうぞ♪

明日はGT-R点検のついでに映画でも観てこようかな。
『M:I;Ⅲ』か?

あ、『ウルトラ・ヴァイオレット』見逃したなー。
Posted at 2006/07/26 21:37:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2006年07月26日 イイね!

GT-Rの査定額

GT-Rの査定額











上限で200万ですって。
勿論ワタシの車で・・・ですよ♪

いつぞやネット査定に出したときは、12社中1社しか返事が
なく、しかも120万だった・・・。

正直な所、車は売って損をすることが多いのです。
以前買ったロードスターは「500台の限定車」にもかかわらず、1年で4割下がったしね。あれでイヤになりましたねー。

今まで得だったなと思うのは、プレオとこのRだけ。
新車で買ったファミリアも結構いい値が付いたかな。
やっぱり買取よりも下取りの方が条件はいいけどね。

実はちょっとイライラしていたので、カーセ○サーネットに苦情を入れちゃった。
欲しいなぁと思っていた物件が、実はもう売れていたのですが、いつまでも載っていたので「がっかりさせるんじゃねぇよ!真面目にヤレ!」と丁寧に苦情メールを出したのね。

本当は買う気も無い・・・イヤ、買えもしないので、余計にイライラしていたのです。
言ってみれば「八つ当たり」ですね。ワハハハ~!

GT-Rはまだ売りませんので。(^-^)

来年の新エンジン搭載Fairlady Zを見てから決めます。
スカGに乗ったからには「Z」にも乗らないと、「日産フリーク」になれないからなぁ。ww(Jokeだよ)
Posted at 2006/07/26 15:28:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | GT-R | 日記

プロフィール

「クルマ好きをアピールする服 http://cvw.jp/b/107184/48619257/
何シテル?   08/25 08:20
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation