• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2006年10月17日 イイね!

お世辞言ってる私・・・

知り合い(目上)のMさんに会いました。ホームセンターのPで偶然に。

M「おお、虎猫君!」
虎「あ、こんにちはー♪」
M「何買いに来たの?」
虎「うちのネコの餌ですよー、ははは~」


などと、どうでもいい会話をして別れ際に発見!
Mさん、新車に替えたようだ。ZERO CROWN アスリートにね。
排気量は分らんけど、まだ納車されたばかりの車なのは間違いない。
Mさんはこの前までプログレに乗っていた。デビューして直ぐに買ったから、もう8年以上経っていたはずだ。

虎「あ!新車ですね、コレ!」(大げさに^^)
M「え?うん、いや~分る?はっはっは」(ちょっと嬉しそうに)
虎「クラウンですねー、いいなぁ~」(ここも大げさに)
M「前のはオイル漏れしちゃってねー。買い換えたんだよ」


車好きなら『褒めのツボ』を心得てます。
Mさんにお世辞言って何かメリットが有るわけではありませんが、ちょっといい気分にしてあげました。

幸せ配達人=虎猫飯店です(≧ω≦)ノ"ブハハ

Posted at 2006/10/17 19:23:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月17日 イイね!

阪神タイガース、有終の美

阪神タイガース、有終の美勝ち試合で終りました。
井川は大リーグにいけるんだろうか?
球団は態度を明らかにしてないけど、井川の代わりを探しているとも聞く。出て行きたいやつを無理に止めても、結局迷惑するのはチームメイトだからねー。

とにかく日本一を目指して再スタートを切って頂きたい。

日ハムのヒルマン監督はレンジャーズから監督オファーが来ているらしい。やっぱメジャーの監督は格別だと思うけど、ここは来年も残っていただきたいもの。
Posted at 2006/10/17 09:09:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月16日 イイね!

何をしようか、Rとデミオ

何をしようか、Rとデミオデミオはかなり自分好みの車になっているのですが、まだまだ何かしたい。

私の知り合いの方(年上)は、前のプレオを「非常に良い選択」と褒めてくれましたが、デミオに替えたらものすごくガッカリしてました。「なんでコレに?」とか聞くし。
その人も乗ったこと無いから分らないんですよ。絶対に目からウロコを100枚くらい落としてやる。w あわよくばマツダを買わせてやる。ウヒヒ(>ω<)

補強もアルミもマフラーもやったので、後はサスとブレーキをなんとかしたいですね。
もっと剛性感のあるブレーキタッチにしたいので、メッシュホースとパッドを交換したい。
タイヤも交換時期に入ったら、ディレッツァか何かにしたい。
サスはマツスピのショック&バネに交換したい。

さてGT-Rの方ですが、ダッシュボードの交換しかないでしょう。他は何もしない。セキュリティもつけない。それだけ金が掛かる事なのよ・・・。

Posted at 2006/10/16 20:42:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月16日 イイね!

秋の行楽・第二弾はGT-RでGo!

秋の行楽・第二弾はGT-RでGo!友人達と秋保温泉(宮城県)に集い、ひと時の歓談を楽しむ予定を立てました。
去年は今頃に松島へ行ったっけ。あれも愉しかったなぁ。あれからもう一年。早いねぇ~~、ったく・・・(-_-+。

行くのは来月ですが、GT-Rで出撃です。
「是非見せてくれ」とせがまれておりますので、軽く首が痛くなる程アクセルを踏んでやろうか?(ウッソぴょ~ん♪)



あと行けるかどうかすら分らないが、飛騨高山か妻籠辺りにも出かけたい。冬が来る前に・・・。みたらし団子三兄弟を食べたいのね♪
Posted at 2006/10/16 14:31:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年10月16日 イイね!

みのもんたが怒る!

みのもんたが怒る!あんな酷い対応じゃ誰でも怒るでしょうね。
例の福岡で自殺した中学生の件ですが、酷いもんですよ。

通ってた校長は「いじめと結びつけるのは危険」と抜かしたそうじゃないですか。自殺したお子さんの親御さんへ謝罪しに行った後にですよ。いじめの発端を作った元担任も一緒に行って非を謝ってるのに・・・。

聞けば苛めで自殺した子は「ゼロ」というじゃないですか(文部省発表)。「子供が勝手に死んだ」という理由にしておけば、誰も責任を問われることなく、補償をすることも無い。「苛めによる自殺」を認める事は、教育機関の恥だと認識している様子。先の校長発言の意図も分りますね。

日教組は「日の丸・君が代」に反対するばかりでなく、もっとこうした問題に取り組むべきだ。

教師は時として親よりも子供に影響を与える事がある。
人生の方向を決める事もある教師が先頭に立っていじめを助長するとは、呆れてモノが言えんわ。

この教師と校長は、教育の世界に居てもらっては困りますね。


Posted at 2006/10/16 08:12:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボヤキ&怒り | 日記

プロフィール

「だだっ広くてた、歩き疲れましたわ。しかも、展示車には近寄れず、何しに行ったんだか??スマフォで動画を撮る人が増えたので、中々退いてくれないんだ。」
何シテル?   11/07 15:52
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation