• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2007年10月23日 イイね!

ラーメン国技場 『ばさらか』さんのラーメン

ラーメン国技場 『ばさらか』さんのラーメンラーメン国技場 仙台場所・・・ここはいつも空いてる。よく持ってるな?っと思うよ。(^^;
今回は『ばさらか』さんと『大樹地』さんで食したわけだが、魚を出汁にしたラーメンは基本的に合わないと分った。w

鶏がらかトンコツ系が好きですね。

『ばさらか』さんの田舎ラーメン(写真)は結構美味しかった。でもラーメンの硬さを選べると、もっと良かったかなー?

店員さんに「替え玉もどうぞ~」と言われたのだが、替え玉を食べられる腹の大きさは既に無い。
しかし思うのだが、替え玉ってどのタイミングで頼むのかな?スープは最低残しておかないといけないし、具も全部残しておいた方がいいのかい?

この辺が不明だ。w
Posted at 2007/10/23 13:03:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2007年10月23日 イイね!

香港版「イニシャルD」 すごい物を見た・・・

スカパーAXNで昨日の晩放送したんだけど、日本が舞台なのに喋ってるのが広東語?字幕版だったので余計におかしな世界に見えた。

録画したので数分しか見なかったが、あのアメリカシャツを着たデブは「いつき」というボケキャラなのか?香港映画はMr.Booの頃から見ていたが、サモハン・キンポーみたいなデブのボケキャラが一人はいる、「お約束」みたいなものだ。「いつき」でなかったら誰なのよ?w


『TOKYO DRIFT』も観たくなったよ。ww
Posted at 2007/10/23 11:17:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2007年10月23日 イイね!

R32GT-Rデビュー時のタイム

R32GT-Rデビュー時のタイムデビュー時に発売されたベストモータリングビデオ The疾る!スカイラインGT-Rのパッケージの下の方に、0-400のタイムやら筑波のタイムやらニュルのタイムやらが記されている。一回しか見てないので忘れちゃったけど、たしか出版社がテストしたタイムだったと思う。

今のランエヴォやインプSTIなどノーマルカーでもかなり速くなっているので、「GT-Rってこんなもんだったの?遅いね~」って若い人に言われちゃうかもしれないが、

そんなの関係ねぇ!!

GT-Rにはオーラがあるから関係ないんだ。

フェラーリ328GTBが遅いから価値が無いか?Dino246が遅いから価値が無いのか?

ノンノン(フランス語?)

このクルマは名車の域なのだから、遅い速いで決め付けられては迷惑だな。
いじれば速くなる素養もあるが、オレはノーマルのバランスが好きだから。

Posted at 2007/10/23 11:08:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2007年10月22日 イイね!

クルマは乗ってナンボ!

クルマは乗ってナンボ!先週泊りがけで東北へ出かけた時、デミオで行くかウィンダムで行くか、出かける直前まで迷っていました。

デミオは購入二年目を前に3万キロ走ってしまい、過走行気味だったんです。
なので、出来るだけ走行距離を抑えるために、ウィンダムで行こうとしてたんですが、また蔵王に登りたいと思い、やっぱデミオにしました。
エコーラインのくねくね道はウィンダムだと曲がり難い。それにデミオのタワーバーがどれだけ効いているか試したいのもあった。

また、福島の友人S氏の住まいの道が猛烈に狭く、クルマ同士のすれ違いが難しい。小型車ならまだましなのだが、ウィンダムは大変。
あとはやっぱりオーディオだな。沢山の♪がHDDに納まっているデミオの方が旅が楽しいだろうと。

そのような観点から、乗り惜しみはやめてガンガン走ることにしました。

ご存知(?)私の友人Yクンは、リース契約でクルマを買っているので、3年後に乗り換えることが多く、距離が出るのを嫌がる。最近では遠出はクルマより電車で行くようである。

そうした姿を見ていると、反面教師みたいに見える。

ケチケチしても始まらないよ!ってね。
Posted at 2007/10/22 22:10:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2007年10月22日 イイね!

バカ親に遭遇&交差点で睨み合う人たち・・・

親の見舞いの帰り道や。対向車線を走る黒いガンダムじゃなくて黒いK1BOXが来た。そのまますれ違うのかと思いきや、オレの前でウィンカーも出さずにハンドルを右に切り、左側の道へと曲がっていきおった!びっくりしたねー!!
急ブレーキをかけるほどの距離でもなかったけど、あの曲がりっぷりはF1ドライバー並だったよ。しかもね、助手席に園児服を着た男の子が窓を開けて外を眺めていたんだ。両手が窓の淵に掛かっていたってことは・・・チャイルド椅子使ってないっちゅーことや。
もし私とぶつかってみなはれ。子供は窓から外へ投げ出され、戦隊物のヒーローみたいに空を舞っておりましたよ。

ああいうバカ親を見ると、ほんと亀田親子ばかりを責められへんわな。


もう一個の出来事はコンビニで見た光景。
バイパスに繋がる交差点脇のコンビニで買い物しようと車を停めてん。
さあ降りようとしたらクラクションが鳴り響く。
「なんや?どないしてん!?」
見ると交差点の信号が青になってるのに、先頭のクルマが止まったまんま。
後続がクラクション鳴らしてん。
先頭のワゴンは、バイパスから曲がってきた車のドライバーと視戦をやっとる。
おそらく信号無視で曲がってきたミレーニアに出鼻をくじかれ、怒ったんと違うか?かなり強引な右折をやらかしたんだと思う。ワゴン車のオーナーも亀田父並に血気盛んだったんやろ。甲州人は怒鳴り合いとか、あまりせぇへんけどね。ガンは飛ばすよ。w
Posted at 2007/10/22 19:02:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | 日記

プロフィール

「夜中の2時とかに非通知電話かかって来るんだけど、非通知だけに着拒も出来ない。着拒というより、履歴すら残したくない。電源切っといても、docomoは親切なので、着信アリを報せてくれる。No Thank you」
何シテル?   10/02 08:46
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation