• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2009年01月25日 イイね!

スタンドの『笑顔の天使』は最強兵器?!

まさに、キラッぴかぴか(新しい)☆彡(byランカ・リー)

いまスタンドにいます。洗車と給油ですが、ここの若いおねーさんの『笑顔』にヤラレてしまい、思わず水抜き剤を買ってしまいました。(お願いされたので冷や汗)
あの『笑顔』で頼まれたら、もう抵抗できませんって。ありゃ卑怯だよぅ~。
ここのスタンドは『笑顔』が雇用時の最重要条件になってるようだ。

ちくしょう、俺もまだまだ甘ちゃんだぜ!

因みに『給油後のお帰りは、どちらへ出られますか?』と彼女に聞かれ、『左ですよぉるんるん』と優しく答えたのだが、程なくこの店のチーフ♂が同じ質問をしにきたので、『あぁ?さっき言っといたけど?むかっ(怒り)』と、いかにも不快そうに答えておいた。
実はヤツとは因縁があり、にらまれた事があるからなんだよ。嫌いなんだ。パンチむかっ(怒り)そもそも男なんか嫌いだ!(爆)


『男って、そういうのに騙されやすいのよね。バカよね~~』っという、女性の声も聞こえます。
否定しません!でもね、お宅のご主人も、貴方の彼氏も、きっとそうですよ~~~るんるん

Posted at 2009/01/25 14:37:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | モブログ
2009年01月25日 イイね!

うぉー!デミオ禁断症状がぁ~~~!!

早く俺のデミオを返してくれぇ~~~!
『デミオに乗らないと死んでしまう病』が発症しちゃうだろ?

全くクソバカ姉貴のせいだよむかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)

好きな音楽は聴けないし、トッポでコーナーを回るとこけそうになるし、何より後ろにピタリつけられても何もできひん!
あー、辛いねぃ~、愛車の長期入院はー。

あまり待たされると、『現行デミオを買ってしまう病』にかかるかもしれないぞなもし。(そうはイカのキン○やウッシッシ)


余談ですが、土日はPV伸びませんね。皆さん平日の方がみんカラ熱心にしているようです。
やはり仕事しながらみんカラやってんですかね?息抜き過ぎてない?(笑)
Posted at 2009/01/25 13:22:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車一般 | モブログ
2009年01月24日 イイね!

トヨタ社フェア感想と次期プリウス

トヨタ社フェア感想と次期プリウストヨタファンの方には申し訳ないですが、面白くなかったです。
やはりスポーティカーがないからかなぁ。

日産ならばZがあり、スカイラインがあり、GTRがあり、マーチ12SRがあります。
マツダならロードスターに8。アテンザ、アクセラなんかもスポーティな面もある。
三菱にもギャランラリアートやランサーエボ。コルトラリーアート?がある。
スバルにはインプレッサ。
トヨタにはミニバンとハイブリッド、コンパクトカーは豊富だが、目玉がないんですよ。
若者が乗る車が、いきなりミニバンではねー。
実用一辺倒では夢も何もない。運転する前にワクワクする、あの感じが得られないのでは?
せめてトヨタF1のドンガラを飾るとか、デビュー前の車を飾るとか、GTなどのレースマシンを飾るなど工夫がほしかった。電動着ぐるみは不気味だったし。
悪いけど本当に退屈なラインナップで、30分経たずに出てきました。


帰りに行き付けのショップに寄り、地デジチューナーを見せて貰いました。(既にパーツレビューにアップしてあります)
その店に写真のチラシがありました。
次期プリウスのアナウンスです。これは裏側ですが、アメリカ仕様ですね。
内装がこの色になるんですか?なんか理科室の壁みたい。
質感は分からないが、この手の内装色は好みではないなぁ。ロフト調の家、もしくは建設中のビルの内装?(^-^ゞ

私は黒がいいなぁ。
Posted at 2009/01/24 18:57:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車一般 | モブログ
2009年01月24日 イイね!

オールトヨタ 新車フェスタ

オールトヨタ 新車フェスタ期待したレクサスやDuoは出てないんでツマランです。
しかし、初めてiQを間近に見ました。


今日の内容でフォトギャラつくれるかなー?

ドラえもんの着ぐるみと記念撮影すっか?(笑)
所々に動物の着ぐるみが立ってるんだけど、これは電動らしくて揺れる以外の動きをしない。

怖いよ!

もし近付いて、いきなり襲って来たら・・・?

やっぱ怖いねー!
Posted at 2009/01/24 11:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | モブログ
2009年01月24日 イイね!

新作ドラクエとかバイオハザードとかグランツーリスモとか

コンビニに幟が立っていました。ドラクエの新作で星空の守り人っての。
キャラクターの頭に輪がありましたので、ハナから死んでるのでしょうか?
4と5の天空とは関係ないよね?
因みに1~6まではやりましたが、7はバグッて頓挫。石板探しも面倒臭いし、頭からやり直す気も起きない。
Amazonの評価は最低が多かったな。

ドラクエの名作はやはりⅢだと思う。やりこみましたもん!不思議な事に何度やっても飽きない。
やりこんだら隠しステージが出るとか無いのだけど。
エンディングで感動したゲームって、あれが最初でしたよ。
スーファミ版はイマイチでしたがね。
スーファミ版ⅠとⅡもやりましたが、やりにくいだけですぐに飽きた。(笑)

Ⅳは期待外れ。Ⅴは初めてのスーファミ版でしたが、感動とまではいかないね。
Ⅵは面白い設定でしたが、やり直して遊ぶという気分にはならなかった。
なんかイベントの連続がFFシリーズに似てた。
それから強制的にHPが1になるいい気分(温泉)が嫌でねー。
あとⅥのラスボスはなんだったか覚えていない。
Ⅷは割りと評価高いんだよね。
さて、DS版はどうなのか?DS版ドラクエって事で、Amazonの評価は発売前から凄いことになってますけどね。

さて、私の好きなバイオハザードの新作が三月に発売になります。
これPS3版で、うちはハードから買わなくてはいけません。
さらに高画質の恩恵に預かるには、テレビも買い換えなきゃいけん。
しかし、先に出た体験版の評価が低いので、ちと心配だ。
バイオハザードはオドロオドロしいホラー風味が良かったのに、最近はやるかやられるか?の緊張がメイン。
ドアの向こうに何がいるか?という怖さはないですね。

いつ出るか分からないグラツーの新作。簡易版は出ましたが、あれもよくないみたいね。
車体のヒットペナルティを加えたらしく、相手がぶつけて来ても、プレイヤーがペナルティを食らうとか。
そんな不公平なリアルさは要らんねー。

次回作は期待できないかな?

今頃ですけど、グラツー4を買って楽しみましょうか。

Posted at 2009/01/24 10:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | モブログ

プロフィール

「コンビニのATMを時折利用するが、銀行はともかく、JPのカードだと、バカ高い手数料取られる。本当に腹立つし、納得行かない!320円も取る!3回で約千円。JP設置のATMは休みの日には使えない。何とかペイも、チャージには手数料かかるんすかね〜?無料かな??」
何シテル?   09/15 01:47
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation