• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2009年06月18日 イイね!

ウマウマなトウモロコシだお!

ウマウマなトウモロコシだお!甘々(カンカン)娘と言う品種です。
甘味がハンパない!こんな美味いモロコシは久しぶり!いや、初めてかも?
高速使用して買いにいった価値はありました。
あまり美味いから、つい食べ過ぎてしまいましたが、明日の朝にトウモロコシとまた再会しそうです。(爆)


興味ある人は「甘々娘」で検索してみてください。

余談だけど、マクドのクォーター・パウンダーは、いつの間にか全国発売になっていた。
久しぶりに食べましたけど、まあそれなりでした。
Posted at 2009/06/18 17:14:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | モブログ
2009年06月18日 イイね!

機動戦士ガンダムはイイ!で、思いついた・・・

機動戦士ガンダムはイイ!で、思いついた・・・DVDコレクションから『機動戦士ガンダムⅢ~めぐりあい・宇宙編~』を引っ張り出し、見入ってしまいました。いやー、やっぱいいっすわ、1stガンダムの劇場版は!

スレッガー中尉がミライさんに指輪を渡し、出撃するも帰らぬ人となり、ミライさん号泣するシーンは泣けます。
アムロがコアファイターでア・バオア・クーを脱出し、皆のもとへ帰るシーンでかかる井上大輔氏の歌が泣けます。

このような傑作をおっさん世代だけで見ているのはもったいない。ガンダムを知らない世代に布教しようかと思い立ちました。

知り合いの子がケロロ軍曹を大好きなのです。私がスカパーから録画したケロロ軍曹をDVDに焼いてあげたら、すっかりファンになってしまったようです。
ケロロ軍曹の趣味はガンプラ作り。しかし、平成生まれにガンプラは馴染みが薄いだろう。
ケロロが好きならガンダムも見て好きになってもらおうと、劇場版三部作を渡しておいた。もう高学年だから話も分かるでしょう。

さて、布教(洗脳?)は成功するのか???「君はガンヲタになる事ができるか?」(ナレーションの永井さん風に)


で、今私はエヴァンゲリオン(TV版)を見ております。
アスカがだんだんおかしくなっていく様は、まるでカミーユ・ビダンの様だ。

一昨年やった映画版は、わが県に来なかったので見ておりませんが、気になるなぁ。

そうそう、アニメの『ヤッターマン』もめでたく映画化されるそうな。八月下旬公開ってのが、ちょっと機を失している感じだけど・・・見てぇなぁ。三悪の声優さんが健康なうちに、三作位作ってほしいぞ。
Posted at 2009/06/18 11:40:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2009年06月18日 イイね!

ETC生産調整中?理由は政権交代のため?

ETC生産調整中?理由は政権交代のため?カード切れ警告機能搭載するために生産を遅らせてるんじゃないみたいですね。
民主が公約に掲げている「高速料金無料化」のためらしい。次の選挙で与党になり政権を執った場合、この公約を実行する可能性が高い。ETC要らなくなるかもしれないなら造っても無駄じゃん!ってワケだ。

飛び込みで買っちゃった人も、これから手に入らなくて休日1000円の恩恵にあずかれない人も頭くるでしょうよ。うちも機器を3台買ったんだから。カードも二枚作ったし、どうしてくれるんのよ?

民主党はさぁ、あまり深く物事考えてないんじゃないの?(物事を判断できないASOさんも困るけど)全国の料金所をETC化しただけでも莫大な金を掛けてるのに無駄でしょうが?

話は代わりますが、例の障害者団体の優遇郵便料金の問題で、野党のある議員から配慮を頼まれたというが、それが誰なのか?いまだ明かされてないのが気になります。
もしかしたら選挙前まで秘されるのか?前のオザーさんの問題みたいに、ピンポイントで打撃を与えるのか?気になるのであります。野党議員でも官僚に顔が利くとは知らなかった。
Posted at 2009/06/18 09:01:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | ボヤキ&怒り | 日記
2009年06月17日 イイね!

ターミネーター4鑑賞(ネタバレ無し)

観てきましたよ。
前作から監督が変わり、今回はMacGという方ですね。チャリエンの監督でしたか?
T2は父(T-800)?と子(ジョン)の絆でしたが、今回は・・・・。おっと、言えねー言えねー、もう言えねー!
二時間は長くなかった。ひどい映画だと尻が痛くなるわ、腰にくるわで大変ですからね。
インディー4みたいな作品はきつかった。クリスタルスカルで結末見えたし。

続編はあと一本作れるんとちがう?かなり好評だったから。それが今のハリウッドやし。(聞いた話では、七本目まで作るとかナンとか)
しかし、サラ・コナークロニクルズも入れたら、既に7体ものターミネーターを過去に送り込んできた。いくら何でも送りすぎだ。(笑)
タイムパトロールが放っておかないぞ。
ターミネーターもパンフレット買いました。800円って高いなあ。昔は500円くらいでしたよね。←昭和の頃ね。


あと、なんか面白そうなのないかな?
Posted at 2009/06/17 16:57:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | モブログ
2009年06月16日 イイね!

他社の週休2日制を羨むDラー

あえて名は秘しますが、先日のお話。
あるDラーの店員との与太話の中で、店の休みはいつか?を聞きました。
ここは週1日のみと答えました。
「うちの車を買った会社は週休2日制ですよ。火曜・水曜休みのね」と伝えましたら、びっくりしていました。「それは羨ましいですね~」とも。
「いや、だけどそのぶん給料も安いって事だよ」と話たら、「あ、そうですよねー」だって。

どちらが幸せかは私には判断つきません。
給料は安くても休みが多い方がいいか?給料は普通で休みが少ない方がいいか?
るんるんあなたなーら、どーするー?(古)

ターミネーター4観てきました。
既に観られた方に聞きたいことがありますが、メールで聞こうかな。

いま、雷がすげー!雷は 大嫌いだっちゃー!
Posted at 2009/06/16 18:51:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車一般 | モブログ

プロフィール

「家を出た時は気温が低かった。東京は暑くて半袖でも良かった。タクシーの車内も暑く、エアコンいれて貰えますか?と頼みたかったけど、言いませんでした。」
何シテル?   11/07 06:39
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation