• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2009年08月23日 イイね!

デジカメ買いました。

デジカメ買いました。やっぱりニコソ・・・じゃない、ニコンが好きなんだよなぁ。 

ペンタックスのK-7と迷いましたよ。

でも一度AFのずれが生じたので、どうも信用ができない。

ペンタの宿命みたいなトラブルですからねー。

で、D3・・・・・・・・・00sも結構惹かれました。あの厚みも何度か見ているうちに許容できるようになりました。


しかし・・・・重いんだよなぁ。

もう歳だから「でかくて重い」というのは、写真を撮る気も失せる。旅先でも厳しいです。

昔は体力勝負で大きなカメラバッグにレンズを全部入れて持ち歩いたものですが、今はそんなのできません。腰痛だし。w


ということで、買ったのはD90です。キム・タクさんがCMしてるあれですね。

昔のF801くらいのサイズで持ちやすい。(私は掌が小さく、白魚?のような指なのでw)

あとはデザイン。これ大事。小型でも「Nikonのカメラ」というオーラが出ているし、一見してプラスティッキーな感じがしないのもイイ。高いレンズを付けても浮かない。どこかの「てかてか」なアレとは違います。(^^;


結婚式とかもうあまり呼ばれないけど、披露宴撮ってみたいな~。

あ、単に義務(お付き合い)的な感じで出席する披露宴は、カメラ役に徹するんですよ。

だって知らない人と一緒の席なんですもん。オレっちは人見知りするから、黙って3時間座ってるより積極的に動いてた方がいい。新郎新婦にもあとで喜ばれるしね。

新郎新婦の「ともだち」が撮った写真とはレベルが違いものを渡すので、「虎猫さん」の株は急上昇なのだよ。w


さ、お台場ガンダムへ・・・行きまーす!(今日じゃないけど)


Posted at 2009/08/23 05:14:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ&写真 | 日記
2009年08月22日 イイね!

コレはハマる~!

昨日放送された『20世紀少年』を観てます。
いやぁハマるハマる!原作は読んでない一見のワタシでもちっとも退屈しない。
ケンヂたちの世代は私より上なんですが、やはり懐かしい時代でもありますし、常盤ちゃんも出てるし(ぉ、常盤ちゃんは相変わらず・・・・カイデ~~(ぉぉ!

来週の第二部が気になるなぁ。しかし、テレビ用の再編集なのかな?


カンナちゃん役の子供は、『つばさ』で優花ちゃんを演じてる子かな?(そうだった!)
ユキジの子役は、どこかで見たような気がするのだが・・・。(コハナちゃんだった!!)



『ともだち』はだれなのー!?(ネタバレはだめだぞぅ!)

基本的に邦画のアクション系は苦手なんですよ。
『ホワイトアウト』『ミッドナイトイーグル』『アマルフィ』とかね。
理由は察して下さいね。w
Posted at 2009/08/22 20:29:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | モブログ
2009年08月21日 イイね!

DVD時代は終わった・・・&デジタルカメラ

ダーヤマデンキに行ってきました。
大画面テレビのコーナーで、『崖の上のポニョ』をデモっていたので、つい見入ってしまった。(劇場では観ていない作品だったから)
丁度リサリサ?(お母さん、そういう名前だよな?)がリサリサカー(ミニカトッポ?)で宗介を乗せてぶっ飛ばし、ポニョが波の上を走って追いかけていくシーン。クライマックスなのか観てないので分からない。
映していたのは、鋭い社の52インチ液晶。
遠目で観てりゃあO.K.。
しかし、近くで観たらあきまへんわ。
時代はブルーレイですね~~~。
この前観た地デジの『魔女の宅急便』の方が綺麗に見えたのは、気のせいか?(うちのテレビはフルハイビジョンじゃないけど冷や汗)



カメラ買い換えました。
ようやくダストリムーバル?ダストリダクション?要するにイメージセンサーのゴミ落とし対応機種になりました。ゴミ着いた事無かったけど、やはり今の奴はコレがないとね。
あと、高感度画質も綺麗になったんよ。
取り敢えずこれで「お台場ガンダム」を、来週中に撮りに行きましょうかね。
残暑見舞いのハガキ作らないとね。冷や汗2
Posted at 2009/08/22 04:31:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電気製品 | モブログ
2009年08月21日 イイね!

オイル交換したけど・・・・高かったかなぁ?

エレメント代に工賃込みで約六千円でした。
オイルのグレードは何か分かりませんが、リッター=千円でした。

オイルにこんな大金かけたくはなかったなぁと後悔。
最近は車に対する拘りが無いので、単に交換しときゃいいや~るんるんみたいな投げやりに。
ファミリアにはオイルだけで七千円くらいのを入れてた時もありました。若かったんだなぁ~~。(笑)


今日はDラーから、オイル会員にならないか?と勧められたんですよ。
トヨタでは以前からありましたが、20L分を約一万円で購入し、無くなるまで何回も交換できると(デミオは一回4Lだから五回分だけど)。
たまたま七千円しか
持ち合わせがなく、デミオも一年先まで所有していないだろうと考え、断りましたよ。
んー、だけどあんな高いとは~~~(-"-;)

トヨタでは他社の車でも構いません的な発言をしますが、いざ買い換えたら行きにくいじゃないですか?
マツダもね。

そーいや、まだウィンダムのオイル交換してなかったわ。
こっちもオイル会員が終わってるんで、行くと更新を迫られるのは間違いない。

困ったなぁ。


それからエレメントって、1300円くらいするもんですか?純正だから高いのか?エレメントに汎用品はないのかな?
Posted at 2009/08/21 19:29:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | デミオ | モブログ
2009年08月21日 イイね!

2ヶ月ぶり?の洗車か・・・・

前はいつだったかなー?覚えてないですわー。

奮発して超撥水洗車をやりましたわ。
しかし、車内清掃はパス。中はあまり汚れてないんでね。

とは言ってもサービスでフロアマットの掃除はしてくれますんで、「運転席をちょっと重点的に頼みます」と伝えといた。

さ、午後はオイル交換に・・・虎猫飯店、行きまーす!!

因みにマツダのお店だす。ロードスターの記念限定車のカタログ欲しいからさ。
Posted at 2009/08/21 11:26:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | モブログ

プロフィール

「テレビ局のマンネリネタ『世界衝撃映像』をよく見ますが、アジアや南米?と思われる地域では、信号無視や踏み切り警報無視が横行。しかも、大概“飲酒運転”だったりする。それと、二輪で調子に乗る若者が自爆や追突が多い。しかも、ノーヘルだし。下手すると、死ぬよ?」
何シテル?   09/30 17:32
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation