• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2009年08月21日 イイね!

HID

巷(みんカラ)を賑わせているモノ○ーという会社。
安いのはやはり大陸の工場で製造しているからなんですね。しかし、品質管理をしっかりしているし、アフターケアも万全という触れ込みです。

安い価格のものが多く出回ってますが、大体大陸とかの東南アジアのものなんでしょうね。

HIDも登場から10年以上。国内の有名メーカーの製品は、キットで12~14万くらいしておりました。
そしてこれが中々下がらなかった。10年たってりゃTVだって半額以下ですからね。
何かこう「変な申し合わせ」があるのか?と思いましたよ。2年くらい前でも10万前後でしたから。
あんなに大量に出回っていて、どうして価格が下がらないのだろうかと・・・。

そしたら!

昨日、某社のHPで見たら、バラスト+バルブのキットで56,000円でした。
お、ようやく下がったジャン!
ついでに他のメーカーも見たら、同じような価格でしたね。

遅いくらいの値下げですけど、いま人気の激安HIDに押されて下げざるを得なかったんでしょうね。

この一流メーカー物も生産はどこでしているかは分かりませんが、私は少しの差額ならCA○Zを買いますね。好きなメーカーですし、4000kb台の色温度設定が有るのがいいってことで。

いよいよ32GT-RさんにもHID投入か?

うふふふふ~♪
Posted at 2009/08/21 05:33:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年08月20日 イイね!

次期ステップワゴン&iQ1.3

次期ステップワゴン&iQ1.3もう新型ステップワゴンの情報が!!メーカーが意図的に流したんでしょうね。

現行モデルは低床&低全高を謳い、「乗用車感覚のミニバン」とアピールしていたような記憶もありますが、残念ながらそのコンセプトはミニバンユーザーからは理解されなかったようで、多くが日産セレナに流れたそうな。

今度はもう低全高をやめてしまったようです。

まぁね、同じ値段なら広い方がいいに決まってますからね。3万円の家賃で4畳半か6畳のアパートに住むか決めろ!と言われたら、大概6畳選ぶでしょ?(例えが貧乏学生臭いなw)

セレナを意識したフロントマスクも何だかなぁ?って感じです。

ホンダは革新的な事をやってきますが、受けないとなるとすぐにやめてまた違う方向に行く「柔軟」なメーカー。(ポリシーがないとも言えますけど) 木の板風の床もやめちゃうのかな?


今度は当たりますかね?


さてもう一台。iQに1.3Lモデルが出ました。今度のはリアシートレスもあるらしい。
ハッキリ言ってリアシートは要らんでしょ?あんなきちきちな後席に座らされた日には、「生命保険掛けられてるのでは?」って思ってしまいます。(冗談だよ♪)

うちの義兄が乗ってるスマートより荷室が広そうなので、義兄もこっちにすればいいのに。


Posted at 2009/08/20 22:25:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2009年08月20日 イイね!

トミカ博inTOKYO始まる。各地イベントもそろそろ終盤か?

トミカ博inTOKYO始まる。各地イベントもそろそろ終盤か?恒例、トミカ博(池袋サンシャインシティ)が今日から開催です。
もちろん、「大きなお友達」は行きます。wここでしか買えない限定ものがありますからね。
今年の目だまは・・・

◇ランボルギーニ・カウンタック
◇ランボルギーニ・ミウラ
◇ロータス・ヨーロッパ
◇ロータス・エスプリ

などなど、所謂「スーパーカーブーム世代」向けの商品ですね。
もう「わしづかみ」だよ。やるなトミカ、コナクソー!

トミカ・リミテッドには日産GT-R スペックVも出てきたので、それも欲しいな。

さて、8月も20日を迎えて「夏休み」も程なく終わります。
宿題はやったのか?ガキンチョども!!うっひゃっひゃっひゃ!!
おっと失礼。宿題のない大人の「高い目線」でした。こういうのを「大人げない」といいます。

全く、高校なんか休み明けに即テストだから、たまったもんじゃねぇよ。


本題に戻ります。

「お台場ガンダム」も31日まで。後ろに行くほど混むでしょう。ここも「大きなお友達」が朝も早くから来てるようです。
昨日、埼玉に住む同級生がお台場から中継メールをくれました。早く行かなきゃ。

あとは・・・箱根でも行ってロケーションのいいところでGT-Rの写真を撮って、残暑見舞いハガキにしないとね。

じつはこの為にカメラの買い替えを考えてる私です。w

まだ絞れないよ。カメラに「絞り」は大事!(上手い事いうなぁ~)

※写真のスカイラインは携帯電話で撮ったんですが、これでも非常によく写るのよ。すごいよね。



うち、北海道でもないのにケツネが住み着いてますねん。タヌキもいてたけどケツネもいたとはなぁー。
うちのトラキチが食われないか心配です。ケツネって肉食でしょ?
マルちゃん 赤いケツネを与えてみよか?
Posted at 2009/08/20 07:36:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2009年08月20日 イイね!

PS3とかダイハツ・ココアとか腰痛とか・・・

PS3とかダイハツ・ココアとか腰痛とか・・・昨日は腰痛がひどくて、午前中は寝ていました。午後も寝ていました。
この先、冬場が思いやられます。エアコンある場所だと痛くてさー。

そんなんでブログを更新する気もなかった。

今日は頑張ります。

ソニーPS3が値下げになりましたね。これで3回目のマイチェンですか?PS2との互換性は完全になくなったのかな?ソニーといえば「小型化」が好きな会社ですが、PS3は小型にしない方がいい気もする・・・。
あと、コストダウンでBD再生能力がどうなったか?今のモデルはホームシアター専門誌で絶賛されるほどの高画質だったんでね。

まあでもPS3買っても遊ぶソフトがないですから。
この前、電気店の店頭で『BIOHAZARD 5』のデモを見ましたが、完全に『ハウス・オブ・ザ・デッド』みたいなゲームになってましたね。大量に出てくる人間?をひたすら撃ちまくるだけ。ちょっと違うな。

GT5はいつ出るのかな?これなら本体を買ってもいいです。


ダイハツから新しい軽が出ました。心亜・・・違!ココアですね。(元ネタ分かりにくい?)

今は亡きムーブ・ラテを思い出させますね。しかもハナから女性向けとは。スズキ・ラパン対策らしいですが、ターボモデルもないのね。この辺がトヨタの息がかかる会社の割り切り感。まったくもー。
デザインは嫌いじゃないですが、あからさまにユーザー層を絞られたら買えませんわ。

そうそう、今の軽自動車ってすごく大きく見えるのでK11マーチなんかが隣に並ぶと、どっちが軽なのか分からんですね。横幅以外、「軽の勝ち」ですもん。
Posted at 2009/08/20 04:52:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年08月19日 イイね!

30周年は「ガンダム」だけではない!

30周年は「ガンダム」だけではない!劇場版『銀河鉄道999』を忘れてもらっては困るのだよ。
思い出せ!1979年の夏を・・・・。
今年で30周年。メーテル様(池田昌子さん)も還暦になられたか?

で、9月9日にブルーレイボックスが出るんですが、リマスターというやつの画質は公開当時とかなり違う色合いなので、躊躇しています。
かと言って、DVD版は既に生産中止。

しかもこのボックス。駄作と罵られたエターナルファンタジーまで抱き合わせだ。
映画3部作で二万なら高いかも知れないが、テレビ版ベースで映画化されたⅡ作品と、これまた懐かしいラジオドラマがCDで収録されてるんですね。

宇宙戦艦ヤマトの劇場版なんかもそうだけど、ニッポン放送がラジオドラマとして深夜に放送したんですよ。
当時、食い入るように聴いていたのを覚えています。懐かしいっすなぁ。
だから、そういう「資料付き」なら高くないかもね~。
アマゾンなら一割以上安くなる?

世代の人!レッツ 購入!!
Posted at 2009/08/20 08:58:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | モブログ

プロフィール

「テレビ局のマンネリネタ『世界衝撃映像』をよく見ますが、アジアや南米?と思われる地域では、信号無視や踏み切り警報無視が横行。しかも、大概“飲酒運転”だったりする。それと、二輪で調子に乗る若者が自爆や追突が多い。しかも、ノーヘルだし。下手すると、死ぬよ?」
何シテル?   09/30 17:32
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation