• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2009年08月15日 イイね!

氷も不足&Memo

おはようございます。5時から起きてます。


昨夜、コンビニへ氷を買いに行ったら、売りきれでした。3軒回って、ようやく板の氷を買えました。
さすがお盆ですね。さすがといえばコンビニ。午前三時には氷が入りますだって。そんな時間には買いにはこれないが、いつ入るのか分からないよりはいいぞ。

でも私はコンビ二の自社ブランド商品が嫌いです。

菓子とかジュースとかカレーとかの食料品。それから洗剤などの日用品。選ぶ自由がないの。安くても魅力がない。選べないんだから。「選ぶ楽しみ」も買い物の醍醐味だろ?どこぞの社会主義国じゃないんだからさぁ。それにデザインもつまらないし。皆で○○○ス乗ってるようなもんだ。



ここからは私のメモなので、皆さんには関係ないです。失敬!!┓( ̄∇ ̄;)┏


・プラズマTV(46~50型)
・ブルーレイディスクレコーダー(1TB)
・デジタル一眼レフ

・HID Kit
・レーダー探知機
・セキュリティ

・お台場
・河口湖自動車博物館(飛行館)
・箱根
・水族館
・トミカ博


・VW
・三菱
・スバル
・マツダ
Posted at 2009/08/15 07:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | 日記
2009年08月14日 イイね!

お盆二景+α

ウチに閉じこもるヒッキーをしているわけに行かず、新盆を迎える知り合いの家にお参りしてきました。
結構な山ん中にある家で、私が住むとこより涼しい。
お盆といやぁナスの牛にキュウリの馬の飾りがあるのが普通なのだが、この家と来たら前衛的な盆の飾りでしたよ。
ジャガイモ!
ジャガイモに足を付けてあるの!
なんだ、これは?
聞いてみたかった!『これは何ですか?』と。
しかし、他にもお参りのお客様が見えているので、早々に退散。

山奥に住む人達は、良い意味でマイペース。そしてのんびりしています。
なんちゅうか沖縄の人達に近いですね。
『ま、ジャガイモでもいいんじゃないの?』的な発想だと思います。
こういうの、私は好きだけど。冷や汗


さて、道を走ると帰省客と思しき車が沢山走っている。他県ナンバーだから分かり易い。

バカ者がいましたねー!
右折レーンに入っていたオデッセー。
右折専用信号は無かった為、対向車が途切れず待たされていた。
オデッセーの前には一台軽がいて、同じく対向車が途切れるのを待っていたんですよ。
そしたらこのオデッセーのバカドラは、前の軽より先に交差点を曲がり始め行ってしまった!
対向車もビビったに違いない。

スティンガーミサイルがあれば、間違いなくこのバカをロックオンしたね。
あんなのは道走ってはいけません。

ああいう運転は、車のジャンルに対する見方まで落としますからね。


夏の全国高校野球。我が県の代表校が派手な負け方をいたしました。(昨日の三重と熊本の試合並みに接戦して負けるなら、まだ良かったんだけど・・・)
私大の学校なので、県外から来た子ばかり。仕方ないけど、県民も盛り上がらないんですよね~。


甲子園は勝ち残っても宿泊費とか大変なんですよ。
私の母校も数十年前に甲子園に行きましたが、何とか一回戦までの宿泊費を集めました。(二回戦に行けるかは分からないから、集められない)
OBからの寄付が主体なのですが、皆が喜んで出してくれると限らないので、『集めるの大変だった』と当時の先生がこぼしてましたよ。教員が中心になって集めいたらしい。


みんカラの佐波メンテナンス?また何か新機能つけるつもりか?
簡単に複数枚の写真を上げられるようにしたってー!
Posted at 2009/08/14 21:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | モブログ
2009年08月14日 イイね!

おはようボンボボン盆るんるん&エコ台無し・・・・

午後三時辺りから気温が急上昇して暑い!
しかも、コンクリートやアスファルトの照り返しが余計に暑さを倍増させやがる!だからあんまり街に出たくないですな。
今の時間が一番過ごしやすいッスよ。


東名の工事状況を見ながら、グダグダ過ごしたい。
あの近所の人も大変だねー。昼夜構わず工事してるんだから。低周波振動なんか出ていたら、頭おかしくなりますよ。
迷惑してるのは自動車ユーザーだけじゃない。

更に国民大移動。千円で乗り放題。家族四人で東京→大阪を電車なら四万近く掛かるのが、たったの千円ですからね。

しかし、排気ガスは増えてCO2は通常の三倍?いや、もっとかな?
これじゃあ環境に厳しいですや~ん。

だからってハイブリッドなんかに替える気は、サラサラナッスィングですが。

ニュース見ててもプリ○スの多い事!やがて日本はプ○ウスばかりになっちゃう・・・・。(-"-;)
Posted at 2009/08/14 06:35:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2009年08月13日 イイね!

無理だと思いました・・・東名復旧。

最初は今日の午前零時。そして次は今日の正午開通を目指していた東名高速の復旧工事。
結局15日に延びましたが、これでまたネクスコに抗議殺到するかな?

今朝のテレビニュースで見た限り、とても5時後(7時のニュース)に開通しそうな雰囲気でなかったし。

東名高速も設計や工事技術が古く、今の基準から見たら、非常に低い安全基準だと専門家の意見。
東海道新幹線は補強をしたそうですが、東名高速はまだ手付かずな所ばかりだとか。
今度また大きな地震が来たら、神戸みたいに倒壊しちゃうかも?


余談ですが、東名高速の迂回路線になっている中央道の売店は、お客が増えてホクホクらしい。
『棚からぼた餅』とはこの事か?

まぁしかし、遠距離移動される方々は、さぞかし大変だろう。お疲れ様です。
Posted at 2009/08/13 15:03:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2009年08月13日 イイね!

特に何もありません。

渋滞の中に飛び込む行為は致しません。

それでなくても地元の高速は『東名の迂回路』になってるから、明日明後日もひたすらじっとしています。

お盆、早く終われぇぇぇー♪(ぉ


エアコンがないので窓を開けておいた。
風が気持ちよく、思わずうとうとしてしまいました。

寝正月ならぬ、寝盆だな~。

昼ごろから猛烈に暑くなるので、寝るなら今の時間しかないんだよ。w



大人は宿題がないって、すばらしい!!
Posted at 2009/08/13 10:33:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「実は昨日、徹夜をしてもうた。10代の頃なら、何ともなかったけど、さすがに初老にはキツい。でも、寝られないんだよなー。不眠症じゃないけど、NHKの『不滅のあなたへ』を見入ってしまい、目が冴えた。面白いから。」
何シテル?   10/02 17:18
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation