• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2009年08月12日 イイね!

カッコつけると、ロクな事はない・・・・とゆー話。

バカ男を二題
①チャリンコの厨房カッポォー
車があまり通らない道(下り坂)を二人乗りで結構な速さで下りていく。
蛇行したり、道の真ん中を走ったりと、やりたい放題。
見通しが悪いカーブもあるのにお構いなしだ。
ありゃ対向車が来たら即突だなと思いながら後をついて行く。
案の定、見通しの悪いカーブで大きな宅配便のトラックが。
道の真ん中を走ってたコイツラは、衝突こそ免れたがかなり慌てたようで、姿勢を崩して止まった。
その後、少し懲りたようで、道の端を大人しく走ってたが、万が一トラックが私の車でぶつかったら、やはりこちらも責任を追わされるのだろう。
夏休みで浮かれたガキンチョが多いから、皆さんお気をつけくださいね!

②初代ワゴンRのチャラいカッポォー
これはうちの近所に住む娘。確か二十歳未満だ。何をしてるのかは知らないが、進学はしていない。
プーさんかバイターだろう。
その娘を横に乗せたカレシ?らしき男(チャラ男芸人「慶」みたいな感じ?)
こいつがまたバカでねー。うちの近所の道なんだけど、見通しが悪いので必ず止まらなきゃいけない場所を、ノンストップで突っ込もうとした!
たまたま右側来た車が急ブレーキ!
まあ事なきを得たが、あそこで止まらないやつは地元のモンじゃねぇなと。

カノジョの手前、いきがって良いとこ見せようとするからだ、バカ者がー!

ま、どちらも一度プチ痛い目に遭えば学習するだろうか?
Posted at 2009/08/12 18:37:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | モブログ
2009年08月12日 イイね!

シューマッハの動向より気になるもの・・・それは・・・・

シューマッハがF1復帰を断念したと昨日ニュースが駆け巡る青春・・・・いや、駆け巡り、ガッカリした方々も多いみたいでした。
私は元々シューマッハのファンではないので、復帰に喜んだり、キャンセルにガッカリしたりはしなかった。
シュー様は昔からダーティーなイメージが強いので、正直に言えば好かない。
いざとなると車をぶつけてきますから。
引退イヤーを『有終の美』で飾らせたいとの意向が動いてたのも気に入らなかったなぁ。
あの年のフェルナンドは逆境でよくやったよ。

しかし、F1というスポーツは、首にかなりの負担がかかると、かつて中嶋悟氏が現役時代に語っていたのを覚えてます。
カートでもかなり来るらしい。
友人が群馬に出来たカート場でいきなり走ったら、数日間首が痛かったと。勿論何もしていなかった。

首を鍛えるのは簡単ではない。中嶋さんも苦労したらしいよ。
かつてジョバンナアマティなる女性F1ドライバーがいたが、周囲は首が細いから無理!と言っていた。
実際、下のクラスか?と思うくらい遅かった。やがて、すぐに消えた。

そんな世界だから首を傷めたのに復帰なんて無理じゃないかな?と私は見ていたんだが、やはりなと。
あと出しジャンケンみたいなコメントだけど、首や腰は治りにくいですからね。
せめて弟のラルフに乗らせてあげたらどうだろう?顔が似てるし。


私が気になるのはF1より、東北の長雨だ。
コメ不足が心配なんですよ。
1993年の記録的な冷夏ほどではないが、長雨と日照不足で米の出来が悪いみたい。
うーん、またタイ米輸入か?


それから盆中のDラー休業日程が気になる。盆中、暇だからさ。
盆明けに車屋巡りを開始しないといけないしー。


お台場ガンダムと水族館巡り。そしてエヴァンゲリオンは盆明けだよ・・・・。
Posted at 2009/08/12 10:16:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2009年08月12日 イイね!

昨夜、フラグが立ちました・・・・

私、昨夜十一時にヤツに刺されました。
今年はヤツの姿をあまり見かけなかったので、油断しておりました。
首筋にチクリ!とした刺激で目が覚め、起き上がったら背中に何かが這う感触が!
もう間違いねー!手近にあったタオルで叩き落としたら、左足の上に落ち、最後の一撃を食らわせて逃げやがる。
体長七センチくらいの中型サイズだ。

殺虫剤が手元になく、取り逃がしたのが残念である。
今度出てきたら即イカせます。Go to Hell!q(-.-")

首筋腫れて痛いー!
キンカン塗ったら幾らか楽にはなりましたが、中学時代の修学旅行に、マイカー運転して行った変な夢見ちゃった。


あ~あ、今年初の★だ。

しかし連中め、なぜ人間の方へくるのだ?二酸化炭素に惹かれるのか?まるでヒルの様ではないか?
Posted at 2009/08/12 07:28:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | モブログ
2009年08月11日 イイね!

東名不通で、お盆帰省は?&映画の話

先ほど確認しましたら、大変な距離が通行止めになってますねー。一区間や二区間なら下の道で迂回も出来ようが、あれだけ長いと国道も酷道に・・・・。
近隣の人々の生活にも多大な影響があるだろうし、事故も増えるかも?
迂回路で中央道へ来る人も居るから、中央道も混むかな?
これで第二東名の必要性が増した・・・・かな?
私は要らない道と思ってますが、物流の動脈だから影響でかすぎますしね。

とにかく昼夜の復旧作業で見通しの半分くらいで直してよね。
(※只今入りました情報によりますと、何と物量と突貫作業で13日に復旧させるようです)

伊豆地方も観光シーズンで書き入れ時なのに、台風&地震で大損害だろうな~。



話は変わります。
映画の話題を幾つか。
昨日放送された『花田少年史』
Amazonでは酷評(特に原作のファン)されてますが、私は原作を知らないで観たので楽しめました。
「蚊取り線香」みたいなキレイなお姉さん欲しかった。(笑)
もたいまさこさんが良い味出してますし、篠原涼子さんが豪快なお母さん演じています。
まゆげを描かれてしまう犬がカワイイ。

『トランスポーター』
第一作目です。一度観たけど忘れてしまいました。ま、その程度の内容だったと。
三作目が封切りになりますが、やたらと頑丈でいかなる時もピカピカなタイアップのアウディに注目だ。

『バラッド 名も無き恋の歌』
一時は公開が危ぶまれた草ナギくん主演の映画であります。
新垣結衣ちゃんが姫様役を演じてます。
『クレヨンしんちゃん』の劇場版を実写にしたんですが、これが秀逸なのよ。
初めて観たときは、クレヨンしんちゃんで有ることを忘れましたから。
テレ朝が猛烈に宣伝してるのが気に入らないですが、多分観に行きます。
最近、テレビ局が乗っかって制作する映画が多いのがイヤです。
無駄にアナウンサーとかがチョイ役で出てきて、シラケるんだ。

竹中直人監督の『山形スクリーム』も面白そう。
主役の成海璃子ちゃんも◎だ。(笑)


あ、まだエヴァンゲリオン観てない!どーすんだ?
Posted at 2009/08/11 18:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2009年08月11日 イイね!

ガボーン!!

やっちゃいましたー!!
録画してあった番組をミスで消してしまいました・・・・。『鋼の錬金術師』の今週放送回を・・・・。(つд`)うわーん!

茶の間のブルーレイレコーダーと自室のDVDレコーダーと二台で録画してたんですよ。
茶の間のは予備なんで自室で見ればいいやと思い、消してしまいました。
じゃあ自室で観るかなーっと思ったら、録画されとらんのです!
HDDの容量不足で録画予約が実行されてなかったんだな。
これがさー、250GBもあるのに地デジ画質で録画すると二十時間満たないんだ。
私も溜め込んでまとめて観る性格なんで、それが災いしました。
オマケに福島行きで留守にしてたから、余計にね。
十分くらいデミオの地デジで観ていましたが、ムスタングはラストに殺されてしまったのか?気になって気になって。
ま、スカパー!でも始まりましたから、あと4ヶ月くらい先に観られますけど、前作のアニメ版と随分話が違ってきてますから、毎週観てないと分からないよー。
更にエンドレスな8も入ってなかった。(-"-;)


留守中の録画番組を観ています。
一発屋芸人再起の番組を見ましたが、あのKさんは芸人に向かないんじゃないかな?
アドリブは利かない(芸人としては致命的)。トークもダメ。自分のネタなのに覚えていない(嫁さんに頼りすぎ)。努力しようという決意も熱意も感じらんない。N尾でなくてもキレますわ。
芸人をとして生きたいようだが、早めに普通の職に就いた方がいいでしょうね。

あ、伊東美咲さんが結婚してしまいました。
デミオのCMの伊東美咲さんは素敵だったなぁ。あれ?DYデミオのCMだったよね?
Posted at 2009/08/11 11:53:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | テレビ番組 | モブログ

プロフィール

「@  失礼!77歳でした。」
何シテル?   10/03 10:50
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation