• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2009年09月04日 イイね!

このホイールのために買う車。

このホイールのために買う車。まさに「みくるビーム」の直撃、被弾!撃沈?!・・・の如く、非常に惹かれました。w

ブラックで格好いいんだもん。実は「ガンメタ」だった・・・。(T^T)

ホワイトかシルバー。またはレッドのボディカラーに似合いそう。

ランサー・エボリューションX用ですね。
セットで27万で、ホイール単品で5万ということは、タイヤ代が7万?
245/40 R18のアドバンネオバが、1セットで7万?まじか?!

記載に間違えが無ければ、激安タイヤだよなー?
ハン○ックとかじゃないよな?
Posted at 2009/09/04 15:49:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2009年09月04日 イイね!

もー、最悪っすわ・・・

1、先日台場で撮ったガンダムのメモリーカードが行方不明。ハガキ印刷して、地方のガンダマーに送ろうかと思っていたのにー!
※無事、発見しました(^-^)


2、プリンターのインクが切れて買いに行ったら、型番間違えてしまいました。すげー遠い店なので、取り換えに行く気力もありません。てゆうか開封しちゃった。一応うちのでも使えるインクですけどね。

3、夜中にハルヒをやっていたので録画しながら部屋掃除をしていたら、掃除機がコンセントを引っ掛け、良いところで切れてしまいました。
キョンがハルヒの朝比奈さんへの横暴ぶりに切れてしまう処。
キレるシーンで切れるとは!?最後は和解??
余談でありますが、ハルヒの表情が時折「けいおん!」のキャラとクリソツに見えるのは気のせい?キャラデザイン、同じ人?

因みにあの時間帯のアニメに面白そうな物が幾つかありまして、よく伊達な方のブログでみる「狼と香辛料2」というのもやっていました。
ちょっと見たけど、話が全く分かりませんでした。(・・?

4、ETCカードが行方不明。但し、家庭内で。
念の為、切るか?再発行か?迷ってます。
ポイントがかなり貯まっているときに再発行すると、チャラになってしまうんですかねー?
民主党も高速無料化するといってましたが、実は・・・・ってなヘタレぶりなんで、ETCカードは当面入り用ですね。
(´_ゝ`)プッ
Posted at 2009/09/04 08:56:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 嘆き・・・ | モブログ
2009年09月03日 イイね!

ガソリンが安くなったら乗りたい車・・・RX-7

民主党が政権を執り、公言していた「暫定税率廃止」を実現してくれたら、ガソリン価格は25円程度下がります。ハイオクも100円ちょっとになりますね。
「ハイオク指定だから・・・」と躊躇していた方にも、車選びの幅が広がるわけです。外車とか。

私はRX-7(FD)に乗りたいな~。
ロータリーはどう走っても燃費が厳しい。(燃費とか細かい事を云う車じゃないんですけどw)
私、ロータリーエンジンには、それほど「拘り」はありませんが、マツダの魂が籠ったスポーツカーなので、一度は乗ってみたいんですよ。タイトな空間とか視点の低さがスカイラインとは違いますから。リトラクタブルも格好いいしね。

一番の理由は、まだ程度いい物が手に入るということ。’02年まで売ってたクルマですからね。

広い所でアクセルターンなんかやってみたいな。w

頼むぞ、民主党。

そういえば鳩山さん。脱アメリカみたいな考えであると向こうの新聞に書かれたからか、小浜さんに電話して現政権と大きな変化はないと伝えたそうじゃないか?
オザワさんが中つ国よりの人(マキコサンも然り)だから、もしかして中つ国に日本を守ってもらう……みたいな方向になるかもしれません。

更に大臣経験者という事もありマキコさんを外務大臣に据えて、小泉さんときの屈辱を晴らしてあげようとか考えそうだなぁ。
となると、拉致された方々はさらに戻りにくくなるだろうなぁ。
民主党政権、いいことばかりではないな。(当然だけど)


でもレアメタルは分けてくれるかもしれない。
Posted at 2009/09/03 06:37:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2009年09月03日 イイね!

劇場版エヴァンゲリヲン、マクロスF、宇宙戦艦ヤマト復活編などのアニメネタ

 まだ観に行ってないエヴァンゲリオン破。県内は4日まで。どうする?観られなかったら、県外へ行くか?ぴあを買って・・・。

 マクロスFは11月に公開だというけど、やっぱ都市部しか上映されません。東京か神奈川へ行かないと~。これ、二部作なんだって。強気だな。

 次は復活する宇宙戦艦ヤマト。世代的にこっちのファンなので気になります。俺たちはガンダム世代じゃないんだ。w
 ただ、松本先生と西崎Pが色々あって、オリジナル「ヤマト」を使えるのは西崎P。だから松本先生は「大ヤマト」なんてへんてこなものを出すしかなかった。結局アレも製作中止になってしまったし・・・。
復活編は12月公開に向け、前売りも始まってるようですから大丈夫でしょう。予告編もできてるようですしね。また「お蔵入り」になるかと思ってましたけど。w
 先の争いがあり、キャラデザインは松本先生ではありません。設定資料を見ましたが、やはり違和感あります。あのキャラが昔からのファンにどう受け止められるか?
CGのヤマトや戦闘シーンがどう描かれるのか楽しみです。

 更に来年はガンダムUC。(ダブルオーの映画もあります)。これは買っちゃうかもなぁ。
TVでないのが残念ですが、クオリティは高いとみたので、ブルーレイ盤がでたら買っちゃうかも?
クシャトリア、シナンジュ、ギラズールなどのMSも楽しみ。


 
 ここからは思いつくまま書き捨てる。(^^ゞ


 アマゾンで某アニメのDVD盤とブルーレイ盤の価格差が1000円しかなかった。ブルーレイ8000円。DVD7000円。どうなってんのよ?それぞれに特典があるらしいけど、価格差が1000円って、あまりに酷くね?今時DVDにそんな値を付けるなんて、磐梯でもしないですよ?「化○語」、顧みよ。



 以前、京都のMOVIXで映画見たんですが、「全席指定で選んでくれ」と言われて驚きました。
いやー、そんなの要らんでしょう?混んでもないのにさー。
 大体、選んだ所がカップルの隣だったら、気まずくね?あのシステムは余計な御世話だと思うな。

 東京の映画館もそんな感じなんですか?誰か教えて下さいな?昔はマリオンとか良く行ったんだよね。


 みくるちゃんに「幸、多かれ・・・」と願わずにいられません。いつか理不尽な団長から解放されますように・・・。

                       
   
Posted at 2009/09/03 06:01:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月02日 イイね!

燃費悪化の要因って、何?(?_?;

デミオの燃費が伸びないのです。
それが、高速道路走行で・・・・なんですよー。
リッター11kmって、何だろう?

四年目で六万乗っているから、過走行なのは間違いない。
それが影響してんのかな?

しかし、エアフィルターは交換してます。オイルも当然。
空気圧は正常を維持。
プラグ?もしかしてプラグ?プラグ交換はしてないなー。
それともエンジン洗浄剤をガソリンタンクに注入したらいいの?

まぁ、この車も長く手元には置かないので、大掛かりな対策はしませんけど、。
Posted at 2009/09/02 14:26:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | デミオ | モブログ

プロフィール

「三重県の事故(乗員超過) http://cvw.jp/b/107184/48691114/
何シテル?   10/03 15:05
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation