またあの横綱が、ガッツポーズを。
花道を下がる時は観客と

タッチしながら帰るし、プロレスやK-1じゃあないんだよなぁ。
やくさんや内舘先生は、また怒ってるだろうな。
今朝はぼやいてみます。ノムさん並みに。
盲目のピアニスト、辻井氏のコンサートチケットが、某オクで大量に売られていて、しかもかなり高値をつけて出品しているらしい。
開催側は困惑しているとも。
明らかに辻井氏の評価の高さを利用しての金儲けが目的。
そう言う強欲な者が混ざっているのもネットオークションの世界。
持っていても不要だし、捨てるしかないものでも、世の中には欲しがっている人がいるかもしれない。そう言うニーズを見つけられるのがオークションの良い点だと思います。
・・・が、企業が顧客に無料で配る観劇・観戦チケットなどを高額で売る輩がいるんですよ。
己の欲望をぎらつかせた人たちがねー。
辻井氏のコンサートも、本当に来たい人が来られない状況になりそう。
チケットは転売したらいけない法律でも作ったらどうか?
ダフ屋がダメでヤ○オクがO.K.って、おかしくね?
ネットの話題はもう一つ。
私も時折利用してるR天内のある店が、客が振り込んだ金を持ってバックレた様です。
某オクの出品者や落札者によくある話でしたが、ネットショップでは初?
今まで無かったのが不思議。R天さんが損害を補償するそうだけど、模倣犯が出ないか気になります。
JR福知山線の事故で、当時のJR社長だか副社長が事故調査委員会に情報提供を頼んだ件。
事故調査委員とは国鉄時代の先輩後輩の仲だとか。
しかも、鉄道模型を御礼に渡した?流石元国鉄OB!電車好き過ぎ

って、アホか?一度ホニャさらせ

事故で家族を亡くした方々が深く悲しんでいるときに、よりによって鉄道模型を受け取っていたとは。
調査委員が既に退職しているのが腹立たしい。
調査内容の漏洩に罰則規定が無いのも腹立たしい。
しかも組織的ではない?社長が命を出せば、組織で動くもんじゃない?フツー。
あ、書きたい事はまだあるのに、長くなると読みにくいのでやめます。
触ケツさんの事とか書きたかった!
そのうち続きやりますよ。

Posted at 2009/09/28 09:33:57 | |
トラックバック(0) |
ボヤキ&怒り | モブログ