• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2009年09月17日 イイね!

ゴルフⅥ R20が登場した訳だが・・・・

値段が判らないですが、おそらく450万円くらいではないでしょうか。
Audi S3よりは安いと踏みましたので。(グループ内での下克上は無いだろうと)


因みに四駆では無いけど、マツスピ・アクセラスポーツなら、半額くらいで買えます。マニュアルしかないけど。(笑)
Posted at 2009/09/17 06:30:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | モブログ
2009年09月16日 イイね!

GT-Rの保険の更新がキター!

ま、仕方ないですな。
かつての保険会社は契約を高いものに更新させようと必死でしたが、今は店員による説明すら無くなってます。(笑)

GT-Rの保険は、「自分で好きなのを選んで申し込んで下さい」という様な感じになりました。

という事で、一番安い契約内容にケテーイです。

幾らだと思います?
約58,000円ですだ!
Posted at 2009/09/16 18:37:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | GT-R | モブログ
2009年09月16日 イイね!

MINI クーペ&ロードスターに萌え♪

MINI クーペ&ロードスターに萌え♪フランクフルトショー出展のMINI ロードスターに萌えであります!

最初は、「なんでMINIにクーペなのよ?!」って、反感すら覚えましたよ。

だって、OLD MINIのラインナップにもなかったんだから。

でもオープンに変わるスタイルにキュンッ!ときました。w


ミニ・カブリオレも嫌いじゃない。

4人で使わないし、クローズドの時の斜め後方の視界の悪さが不安で、買う勇気は無かった。

何より他のオープンモデルにありがちな、巨大な頭部保護のバーがないのがいい。

それはつまり、「開放感がある」ってことです。

幌と違い、切られる心配もないので、セキュリティ面でも心配がありませんからね。


オープンカーには是非もう一度乗りたい。

初代ユーノスなら最高でありますが、すでに程度のいいタマがないし、部品も欠品してきている、

かといって、現行モデルもいま一つピンとこない。(マイチェンで子供っぽい顔つきなったしね)


登場が楽しみです。(^-^)



Posted at 2009/09/16 12:11:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2009年09月16日 イイね!

みんカラカード?シルバーウィーク?のりP保釈?

みんカラカード?シルバーウィーク?のりP保釈?「みんカラ」がまた何やらやり始めたみたいです。
「みんカラカード」を集めよう?
集めてどうするのかと思ったら、「みんなに自慢しよう!」ですと?
その程度の価値しか無いんかい!?

ツッコミ所満載ですな。(笑)
しかも、カード置いてある地域が偏りすぎ。枚数も少なく、あっと言う間に無くなりますよね。
またネットオークションに出す輩がでそう。出品者が幾らで売るつもりか、見ものではありますが……。


今度の連休に【シルバーウィーク】という名前が付いたことを知りませんでした。私がテレビをあまり見ないからでしょうか?(ぇ
しかし、シルバーウィークってのも何かトホホなネーミングだなぁ。高齢者の為の週間かと思ったわい。一体誰が名付けたのよ?
E電並みのセンスだよ。あと、GTナインとか。
因みに何処へも行きません。仕事あるから。ここが自営のツラいとこ。
カーディーラーは連休を休まないのかな?


のりPはいつ出てくるのやろ?(昨日から湾岸署に張り付いてるマスコミも大変やな) 本人は出たくないとか言ってたのに、誰が出そうとしてるのか?
保釈金の出どころは?例の建設会社社長か?元所属事務所か?
しかし、あんな目に遭っても、まだ亭主と暮らしたいとか言うノリPには呆れましたね。
ヒモみたいな亭主とどうやって暮らしていくのか?子供育てらんないだろ?収入もないのに。
やること無いから、またすぐに吸い始めるんじゃないかなー?
Posted at 2009/09/16 01:18:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2009年09月15日 イイね!

エスティマ・ハイブリッドの買い取り価格は・・・

友人Yクン所有の二年落ちエスティマ・ハイブリッドは、走行45,000キロで過走行気味。それが230万から260万の買値だと!
低い方が買い取り。高い方が下取りですって。
これは「取りあえずビールに枝豆…」みたいな感じなんで、本気の下取りなら更に上乗せが効きそう。
流石だな、ハイブリッドカー!

Yクンはガ○バーやりんごをよく査定に利用する。
で、そん時に同じくエスティマ・ハイブリッド一年落ちの黒、距離9000キロが在庫であると業者に言われ、もしそれを買ってくれるなら、更に上乗せすると提示されたらしいよ。
彼はそこで迷ったらしい。
「エスハイ出して、なんでまた中古のエスハイ買うんだよ?意味ないじゃん?」と言ってあげました。
彼はアントニオ猪木みたいに、凡人が思いもつかない事をたまにやります。

しかし、レクサスRXハイブリッドや、ランクル200も捨てがたいと。
V8レインジローバーを三年持ったのに、何でまた国産のV8ランクルを欲しがるのか?意味判らないでしょー?

ま、面白いので私はなま温かく見守っていますが。(笑)
Posted at 2009/09/15 19:07:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車一般 | モブログ

プロフィール

「世界陸上の村竹ラシッドは、ジョジョ立ちとか、ボーボボとか、色んなモノを挟み込んでるそう。イイね♪アニオタなんだな?」
何シテル?   09/17 12:07
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation