• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2009年11月08日 イイね!

敵ながら天晴れ。原辰徳監督。

アンチな私も敬服いたしました。
原監督はダメじゃない。
WBCの時も力がないとか現役監督だから無理とかカリスマ性がないとか、散々な評価でしたが、見事連続世界一になりました。
今の巨人の戦力は確かにアレだけど、いいの揃えても使いこなせきゃ意味ないんだ。
かつて2002年に原巨人が優勝したのに、翌年から堀内が監督になってから低迷。監督にも華も無いので、再度原巨人に。
'02年の会社の仕打ちは酷かった。
リーグ優勝を決めたのが甲子園だったが、巨人が大嫌いな阪神ファンが原の最後の挨拶に声援を送ったくらいだ。

まぁ原監督もようやく顔が立ちましたね。

しかし、巨人は毎年日本一にならなけならないと「あの爺や」が言ってますんで、大変っちゃあ大変だよなぁ。
会社において、常にトップの成績で居続けろ!と会長直々に命令されてるのだからな。

アナタがそんな立場なら、どうしますか?(~_~)
Posted at 2009/11/08 10:27:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 阪神タイガース | モブログ
2009年11月08日 イイね!

初体験しました揺れるハート

これで私も一人前の男になりました?


いや別に道程を捨てたんじゃないですよ?この年でキモイだろ?


昨夜初めてセルフスタンドを利用したんですよ。
九時過ぎの田舎では、非セルフスタンドは開いてない。
燃料はE。ランプも点灯。ヤバす!

初めてでしたがあいてるセルフに駆け込んだ?
いやー、最初から戸惑いましたわ。操作が理解できないんだもん。
ガソリンの選択、数量、支払い、給油の順だというのはおぼろげに理解しているが・・・・。
とりあえずハイオクを千円で。ま、ここまでは何とか上手く行きました。
ウィンダムの給油蓋が開かない!考えたら自分で開けた事なかったのね・・・。
そこから焦り出しました。
何とか開いて、おっと!静電気処置をしなきゃ!とタッチ部分を探したが、よくわからん。
間違えてSuicaやナナコみたいなパネルを触ってしまった。
遠くで見ていた店員がこっちに寄ってきた。余計に焦るワタクシ。
「大丈夫ですか?」
「いや、ちょっと・・・・」
「こちらに触って下さい」
「どうも、セルフ初めてなんですよ~」

店員、そこにはノーリアクション

「じゃあ給油を初めてください」

焦った私は給油ガン?を掴んだが、

「あ、それはレギュラーのです。ハイオクはこちらです」
「す、すみません!セルフ初めてで・・・・」

またノーリアクション。厳しいな!

何とか給油を終えてガソリンスタンドを後に。

(なんだよ、セルフなんて大したことねぇな)
と心の内で呟いてみた。



これで自信がついたので、セルフスタンドにいつでも行けるだろう。
行きつけの非セルフスタンド、Kガソリンさんには足が向かなくなるだろう。
すまんなぁ。意外に面白いんよ。





因みに上記のやりとりをセクシィに表現してみようかと思いましたが、管理者に抹殺されそうなんでやめました。

「あら、お客さん、こういうお店、初めて?揺れるハート」風にね。(w

ボク、真面目だから、皆さんが失望しちゃうだろうからネ。
Posted at 2009/11/08 10:08:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車一般 | モブログ
2009年11月08日 イイね!

注目タグの威力はビグ・ザム以上!?

圧倒的じゃないか!byアムロ

いやビックリ栗栗クーリ栗!
昨日「検問」のタグが一位になってまして、私も昨日検問ネタを書いたから、タグつけといたんすよ。
因みに検問タグを付けたのは、注目で一位になる前ですからね。
ほしたら昨日の来訪者の多かったこと!
土日なんか比較的少ないんやけど、一時間に20人以上来るんですわ。
却って怖くなりましたわ。

みんカラタグって凄いのねー!

お陰でブログ一個で300以上のPVを集めました。普通、100未満だから。


これはまぁ独り言ですが、ネタの中身に関係なく注目の「みんカラタグ」を付けてるのを見かけます。
みんカラタグの存在意義に疑問を抱きますね。無くてもいいんじゃないですか?
(´□`)
Posted at 2009/11/08 08:57:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2009年11月07日 イイね!

NAの軽自動車で高速道路はキツい・・・・

代車のトッポBJで高速を走りました。
速度が乗れば一時的に100km/h+αまで達しますが、追い越しがキツいの何の。
まーワタクシの体重が0.1tにニアーなので、これが40kgくらいの女性なら、また違うのだらうか?冷や汗

とにかく追い越しが大変。追い越しを終わらせる前に飛ばす外車がグングン近づいて来てコワいわ~、コワいわ~。
更にPAで休憩した後、本線に入ろうとした際に、完全に私より後ろにいた車が加速して来やがってブロックされちった!凸(-.-")
こちとらザクⅠくらいの性能なのに、向こうはZガンダムくらいの差があるよ。(-_-#)

もー、ストレスやわぁ。
プレオが懐かしいぜよ・・・。

あ、もしかしたら軽自動車に戻るかも?勿論、中古のな。
Posted at 2009/11/07 20:24:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車一般 | モブログ
2009年11月07日 イイね!

知らなかった事

何故か今日は千客万来(足跡)です。なぜだろう?Σ(゚□゚;)
私、目立ってるんですか??

iモードメールの題名の字数がかなり増えました。
いつからだろう?全然気がつかなかった。
前は20字くらいしか打てなかったのにね。
ドコモ携帯新シリーズからかな?
説明書の類は読まない人なんで分かりませんがね。(笑)
Posted at 2009/11/07 15:05:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | モブログ

プロフィール

「なしてまぁ、イシンのギインは、あんなに“偉そうに”なんかな?BBもそうだし。」
何シテル?   11/06 13:02
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation