• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2009年12月27日 イイね!

デミオは本当に良い車だった・・・

デミオは本当に良い車だった・・・ということで丸4年乗ったデミオにお別れをいたしました。

走行距離は7万に近くなっておりました。

走るのが非常に楽しかった。

クイックなハンドリングが素晴らしい。ノーマルなのにかなり硬い足回りも好みでした。吊るしでこの硬さって、他社ならあり得ない。ファミリーカーはふにゃふにゃですもん。

オートエクゼの補強パーツを入れたら、更に素晴らしい旋回性能に。

手放すのが段々惜しくなってしまい、数日前からガンガン走っていた。
ちょっとセンチな気分になりますね。
こんな気分はファミリアアスティナ以来です。

マツダは本当にいい車を作ります。乗るだけで人生楽しくなりますから。

ありがとう、マツダ!

やがてスカイエンジンや新型6速ATが搭載されたら、また戻るかもしれません。

あとはデザインかな?DYデミオ(後期)のようなドイツ風デザイン(オペル風?)が好きだった。

デザインも重要な要素。格好悪い車には乗りたくないですから。あと、街に溢れ返ってる車にも。主流より反主流w


偉大なるマツダ デミオに、栄光あれ!(ドメル司令長官風に)

あ、私、宇宙の狼・ドメル司令が好きなんよ。武人だからさ。最初は結構変な人だったけど。副司令のゲールにきつく当たっていたしね。
Posted at 2009/12/27 06:55:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2009年12月27日 イイね!

箱替え完了しました。

あれだけ餌をまいていたのに誰も気づかないようなので自己申告です。(≧ω≦)ぶはは

詳しい経緯は正月期間中にでも書きます。



Posted at 2009/12/27 06:26:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2009年12月25日 イイね!

ゴルフⅥ GTIが納車になりました。

ゴルフⅥ GTIが納車になりました。すみません。ちゃんと書いてなかったので、改めて書かせて頂きます。

25日夕方、Dラーに引き取りに行き、ゴルフGTIが我が家のマイカーになりました。
初の外車オーナーとなりました。

ゴルフは1994年に友人の所有するⅢのGLiに乗せて貰って以来、非常に気に入った車でした。
高速を矢のように突っ走り、たった100馬力少々とは思えない力強さに驚いたものでした。
加えてシートの出来が抜群。腰痛が治ってしまうくらい。

「いつかはゴルフに・・・」

その想いが16年を経て成就いたしました。

詳しいインプレはまた後ほど。

ゴルフオーナーの先輩の方々、どうぞ宜しくお願いいたします。

因みに25日にGTI納車された方が、みんカラブロガーさんに三人おられました。

私は事情で三日遅くなってしまったんですが、結果的にお仲間がいて嬉しいです。
Posted at 2009/12/28 10:55:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | GOLF GTI | モブログ
2009年12月25日 イイね!

アタマに来る奴が多い年末だよなー!

この穏やかで虫も殺さぬ私を怒らせる輩が街中にゴロゴロいます。

高速に乗ったんだ。本線へ合流しようかというタイミングに、走行車線を走ってきたライフとフィット。
位置的に私が前なのでそのまま入れてくれりゃいいのに、お構いなしに走ってきやがる。
普通、追い越し車線へ移動するよね?
追い越し車線空いてるのにコイツらときたら移動しないんだよ。
てゆうか、合流車の真横に並ぶか?
コイツらが引かないので行き場の無い私はブレーキでやり過ごすしかない。
全くマナーもなにもねぇよ!
ライフのオーナーはどんなやつか見たら、歌手の高橋ジョージを汚くしたような中年オヤジだった。おまいに道路を走る資格無し。
フィットは加速して逃げた。
永久追尾兵器アルテミスを発射したかった・・・・。


さて、もう一人は交差点で。日曜のバイパスの交差点は混み合います。
だから少し前が空くとすぐに詰めたがる。
バカな野郎がいてさー、前が詰まってんのに交差点に入ってきて停止。
しかも信号が変わっても動けないから、横方向の車が大迷惑!結局信号待ち一回分を余儀なくされた。
VIP仕様のクラウンのたこ助!お前も往ってヨシ!
先読みができない奴は、戦場では生き延びられないじゃい!
あー、もう正月が思いやられますな~。皆さん、籠もってくれたらいいのに~。
Posted at 2009/12/25 11:36:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボヤキ&怒り | モブログ
2009年12月24日 イイね!

純正シート重すぎ・・・レカロは軽い

車庫にしまってあるデミオの純正シート(運転席側)を持ってみた。

なんてくそ重いッ!!

腰が悪いので長時間は持ってられない。

レカロ(エルゴメド)は軽いので、前席二脚をレカロにしたら「軽量化」ができるのではないだろうか?
入れたくないけど、フルバケにしたら15kgくらい軽くできるかもしれない?
自動車メーカーさんも軽量化に頑張ってほしいなぁ。おっと、シートクッションのコストダウンは無しでね。


純正シート、邪魔やなぁ。
Posted at 2009/12/24 20:58:59 | コメント(2) | トラックバック(1) | 車一般 | 日記

プロフィール

「@虎猫飯店.jp  ああ、『目撃した』という、注意の看板が道端にありました。」
何シテル?   11/03 12:19
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation