• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2011年03月03日 イイね!

人気アニメ残酷シーンで苦情他

ボカァ殆ど見た事ありません。(どこかの映像サイトで3話だけみた)
描写は『北斗の拳』よりマシではないかと思います。
北斗の拳は夜7時からやってましたし、当時過激な描写がPTAとかに叩かれましたからねー。

ま、子供に見せちゃダメっぽい内容ですけど、その辺は大人が判断しないと。深夜帯ですかからね。



それよりも『フリージング』
あの8話は何だ?後半、殆どハレーションで何が何だか分からなかった。(^^;
実はたいした描写は無いんです。ポ○リもないし。
サテラ先輩他がきわどいドレスを着てたから、自主規制したらしい。その規制を掛ける判断も分からんですよ。

でもねー、能登真美子さんのツンデレ演技が可愛いのよ。能登さん、最高。w


『べるぜバブ』も面白い。邦枝葵は良いキャラです。CVは豊崎愛生でした。原作は読んでますが、先が楽しみです。どこまでを放送するのかな?


『これゾン』
これもツンデレ属性が高いです。ユーのCVが変わるのはなぜ?


Posted at 2011/03/03 07:15:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2011年03月03日 イイね!

FT-86ⅡConceptとかスイスポConceptとか

市販最終仕様は今年の東モで出てくるらしい。

どんなエンジンフィールで、どんな走りをするかには興味があります。

やっぱああいうクルマが好きですからね。

豊田社長は無類のクルマ好きなので、調律に期待もしております。

正直、もう若くないので、こういうクルマもあと2台くらいが限界だと感じております。

良かったら買うかも?かも?カモ?


うちには現時点でカタツムリが4匹いるので、NAエンジンが恋しくてなりません。

そこでスイスポⅡも期待してます。ショーモデルの様な18インチはやりすぎなので、大きくても16イン

チくらいにしてね。6MTと、7000rpmまできっちり回るエンジン。そして、今より馬力があること。


他社の「RS」と名のついたクルマとは「一線を隔す」ようなものを期待してます。


Posted at 2011/03/03 06:40:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2011年03月02日 イイね!

32の日、ハイキャスの記憶

3月2日なのでR32スカイラインを取り上げます。

えー、毎年書いてますが、私が『ずっきゅん!愛の了法寺』のように萌えてしまったのは、32スカイラインです。
スタイルがとにかく格好良い!
初代セフィーロも好きでしたけど、さらにシャープでスポーティーな雰囲気でした。
それまで追いつかなかったドイツの某自動車を一気に追い越してしまったようなデザインと走り。
日本もここまで来たんだなぁと感じたあの頃。
当時、4輪操舵がHな会社の車に装備されてましたけど、日産はハイキャスというシステムを搭載していました。
詳しい技術は忘れましたが、車線変更などで後輪を制御して安定性の高い走りを得るとか。
しかし、ハイキャスは時として面倒な一面もありました。コーナーを曲がっている際に、不意に後輪が不自然に動くんです。あれは最初ビックリしましたよー。
ハイキャスの効果を強調し過ぎたんですね。
ハイキャスⅡになってから、自然になったらしいですが、乗った事はない為、分かりません。

しかし、あの頃は良い時代でしたな~~。(*^_^*)
Posted at 2011/03/02 19:00:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月01日 イイね!

欲しいものリスト

個人的な備忘録です。


◇GOLF GTI
・Pivot 3連メーター
・マフラー
・スピーカー
・ブレーキパッド

◇ekスポーツ
・SANYO ゴリラ
・KYBダンパー

◇家電
・ムービー
・プラズマTV

◇カメラ
・PENTAX K-5

◇携帯
・スマートフォン
・プライムシリーズ


携帯は今使ってる私のやつは普通のタイプに。
そして使わなくなった亡き父の携帯をレグザフォンか何かにしたいなと。
でもいまだああいったものの使い方を知らないんだけど。w
Posted at 2011/03/01 19:40:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2011年03月01日 イイね!

M2-1001がぁぁぁ!!

結構程度いい感じで売りに出ていました。

これスパルタンで良かったんですよねー。

欲しかったけど、限定だったし値段もすんごい高かったしで、諦めざるを得ませんでした。

気になる人は探してみてね。


今の体型ではバケットシートに収まらないだろうな。w
Posted at 2011/03/01 19:12:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記

プロフィール

「極上の鰻は、食感が違います。 http://cvw.jp/b/107184/48775098/
何シテル?   11/20 04:18
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation