• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2011年03月28日 イイね!

ガソリン携行缶での給油と燃料計の適当さ

ガソリン携行缶での給油と燃料計の適当さ買い置き(※)しておいた携行缶のガソリンをekに給油した。給油パイプが細い上に、満タンのタンクが重くて参りました。しかもかなり長く入れたつもりだったのに、燃料計ひと目盛分も入って無かった・・・。
あの携行缶ってやつぁ、厄介な代物だよなぁ。
今、携行缶も品薄なんですって。福島の友人の為に、一本買ってガソリン積んで持っていこうかと思ったのに・・・。

(※)震災前の事だからね。


で、結局ガソリンが入らないまま家を出てしまったのですが、燃料計二目盛し分かないので不安になって1000円分だけ給油する事に。約5Lは入る計算だ。
給油したら目盛が三つもふえてるじゃないですか、あーた!

ekスポーツの燃料計はアバウトすぎ!!
Posted at 2011/03/28 07:58:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ekスポーツ | 日記
2011年03月27日 イイね!

オーズとプリキュア

仮面ライダーシリーズが来週1000回を迎えるという事で、映画の宣伝を兼ねたおフザケをしております。
脈略もなく千秋と森下千里が出てきて、『なんでコイツらなのよ?』と思ってたら、1000回記念にちなんで名前に『千』が入っているタレントを呼んだらしい。
くっだらねーッ!
オラァ、本郷猛と一文字隼人か!?と期待しちゃったよ……。

話はオーズ。
ドクター真木は段々おかしなキャラになるし、宇梶さんも怪演が際だってきたし、一体どこにいくんだ?オーズ!!

さて、プリキュアでありますが、いまだ仲の悪い二人。図らずも私の予想は的中しております。
最終回まで仲悪いままなのか?
Posted at 2011/03/28 19:15:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | テレビ番組 | モブログ
2011年03月27日 イイね!

F1 可夢偉選手の活躍に期待!

彼の働きかけで、F1チームが被災した日本へ祈りを捧げてくれるそうだ。各チームの車体のどこかに日の丸が入るとか。
嬉しいじゃないか!
予選九番手に入った可夢偉選手が日本の旗を背負って走る姿を見逃す訳にはいかない。

今季は必ず全戦観るつもりだ!
鈴鹿へも行きたいなぁ。
Posted at 2011/03/27 15:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | モブログ
2011年03月27日 イイね!

こんな傲慢な連中が“原発”を管理していたのか・・・。

先日の高濃度放射性水たまりを知りながら言わなかった例を挙げるまでもなく、東電の管理体制というか責任意識には???をいくつ付けても足りやしません。
対応も後手後手だし、いまだに責任回避みたいな言い訳が目立つし、下請けの人や現場管理者に押しつけてのうのうとしているような?

大体、東電の社長さんは一回謝罪で観たけど以降は一回も見てないよ。議員からも突っ込まれていたよね。“忙しいから”って、一体何をやってるんだい?原子炉見守ってんのかい?

新たな事実。

過去に大津波が来た痕跡を発見した学者さんが二年前に東電にその事実を伝え、危機管理対策に活かしたらどうか?と助言したのに、東電側は【無視】したんだとさ。結果、この騒ぎ。また言い訳してますけど、当時真剣に訴えた学者さんは怒り心頭でしょう。あの時、きちんと対策していたら、こんなことにはならなかったのですから。

この日本には原発が50基もあるそうだ。一応、電力会社は分かれているが、その人らがどういう意識で管理してるかは不明だ。それにもう30年以上経過した老朽原発も沢山ある。

電気エネルギーはエコロジーなどと訴えていた人たちは、今何を思うのか?

原発の被害をもろに受けた福島の大熊町や浪江町の人たちが不憫でならない。東電には賠償能力もないし、土壌も長期間ダメだったら悲惨ですからね。



Posted at 2011/03/27 07:46:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボヤキ&怒り | 日記
2011年03月26日 イイね!

ヨーグルトもねぇのかよ・・・

スーパーの棚から消えておりました。コンビニにも無かった。

ホワ~イ??

うちは毎朝パン食なので、ヨーグルトは欠かせないんだよ。
トラキチも大好き、ヨーグルト。



来月、相馬に行きます。不謹慎な物見遊山ではありません。どうしても確認したい事があるので。
知り合いの様子も見ておきたいですし。
Posted at 2011/03/27 21:53:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 嘆き・・・ | 日記

プロフィール

「音楽評論家・渋谷陽一氏、他界。特にファンというわけでもないですか、音楽雑誌を買っていた頃に、よく見た名前。そして、FMでDJもしていたはず。まだ70代。何だかなぁ〜⋯。」
何シテル?   07/22 20:09
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation