• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2011年04月11日 イイね!

復興支援

復興支援【自粛を自粛】の運動に乗っかります。
花見でも旅行でも、どんどんやるべきです。経済が停滞したらお金が回らない。【金は天下の回りもの】というでしょ?自粛する事により、自らの首を絞めてどうしますか?

そして被災県のものをできるだけ買いましょう。そこにお金が流れます。支援につながります。

風評などを気にするのもやめましょう。根拠のない噂で生産者は厳しい状況に置かれています。
ほんと、勿体ないです。売れなくて廃棄するのなら、うちで貰って食べたいくらいだ。

旅行に行くのもいいですよ。いつも混んでる日光東照宮がガッラガラ。京都も少ないという。チャンスじゃないですか?

でも被災地を見物に行くのはやめてよね。

※写真は南相馬の寿司店【ご縁や】で食べた上握り
Posted at 2011/04/11 13:06:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年04月11日 イイね!

震災から一ヶ月・・・

被災された方にはお見舞いを。犠牲になられた方々には哀悼の意を表します

計画停電をやっていたのが、もう随分前の様な気がします。
昨日電気屋へ行ったら、まだ電池や懐中電灯は品薄でした。
水も一人一本。カップ麺も一人三個まで。

先月、不安に駆られて食料や電池を買い集めた方。手元にまだ沢山あるそれらを見て、「何やってたんだろう?」って思ってないですか?
未曾有の大災害なのでそれも致し方なかろうと思いますが、もうやめましょうね。

義援金も沢山あつまったようですが、分配方法が決まらないと。いまだ被害の詳細がつかめないのですから、難しいでしょうね。ほんと、これだけは早く被災者に届けてもらいたい。
でないと、政府が良いように使っちゃうかも?

また国が用意した被災者への仮住宅は沢山あるのに、なんとその事を被災者は一切しらないですって。
国のPR不足らしい。
真剣に対応する気があるのか?
菅は昨日被災地を訪れてましたが、芸能人の炊き出しや皇室の慰問の方がずーっと有難いですよ。

来週、また用あって福島へ参ります。今度は相馬市役所に支援金をおいてこようかと思っています。
額はそれほど出せませんが、私も何かしないといけない気持ちなのです。

この話はまた続きます。



Posted at 2011/04/11 12:38:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | 日記
2011年04月10日 イイね!

エンジン洗浄剤の効果のほどは・・・?

先日、ekを点検い出した時、Dラーで各種添加剤、洗浄剤などのキャンペーンを行っておりました。
私の車も9年経ってますので、エンジン内部がどうなっているのか気になります。

使用前→使用後の写真があって、カーボン煤が綺麗に取れて如何にも効果ありそうな感じですが、実際はあんなに綺麗になるのかな?

燃費も**%アップ!とか謳ってるし。燃費改善するなら入れてみたい気がする。

どうですか?お客さん。
Posted at 2011/04/11 20:04:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ekスポーツ | 日記
2011年04月10日 イイね!

選挙の投票に行きましたか?

県内の民主党は惨敗です。二年前の神風は吹かなかった。(当たり前だけど)

自民14 民主1 公明1 共産1 みんな0 無所属21

しかし、無所属の中に「隠れ民主」が数人います。それでも自民党系より少ないでしょう。


国政も早く民主に下りてもらいたいわ。自民に戻っても昔の政治に戻るだけでしょうが、傲慢と思い上がりの現政権よりは少しだけマシか?



都知事選では石原圧勝でした。築地移転に関しては私は支持しませんけど、東国原よりはマシ。

「出ない出ない」と言っていたのは他候補を欺くためだと初めから分かってましたよ。あの人は東国原が大嫌いだもん。

東国原も宮崎県知事をもう一期務めてから出るべきだったと思います。

口蹄疫騒ぎがありきつかったとは思いますが、「宮崎をどげんかせんといかん」という宮崎知事選前の情熱が4年で冷めてしまうのは、政治家として信用おけないなと私的に感じましたけど。
都民も都政を九州出身者に任せるのは嫌だったのかも?


さて、次に気になるのはAKB48の選挙ですかね。www
Posted at 2011/04/10 23:52:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | 日記
2011年04月09日 イイね!

ROUHIではなくJIKOMAN

ROUHIではなくJIKOMAN24年ぶりにテレビ買い換えました。

メ~テレ……いや、メーテル様を映し出すプラズマテレビ。
あの頃(1979年)に戻ってしまうなぁー。
来るべき’80年代に期待とナニかを膨らませていた頃ですね。

もう32年前ですね……。涙
Posted at 2011/04/09 09:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気製品 | 日記

プロフィール

「相棒の新シーズンが始まったのに、ハードディスク切れで最後の十五分が未録画。2話目の放送前に再放送してくれよー。フジはこの点、夜中に再放送してる。それは良いサービスだと思う。」
何シテル?   10/16 09:59
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation