• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2011年04月09日 イイね!

圏央道(埼玉区間)、早く繋がらないかな?

先日、福島に行った時、カーナビの案内通りに八王子→圏央道→関越→外環→東北道浦和というコースで通りました。
最短距離なら、秩父へ出る雁坂トンネルを通り、東北道・加須ICから乗るのが距離的には早い。

が、しかし・・・。

【急がば回れ】という素晴らしい諺があります様に、上記のコースの方が1時間近く早いんですよ。(渋滞にさえ当らなければ・・・)

先日もどっちを通るか相当迷ったんですけど、ナビの指示に従って正解でした。

しかし、圏央道がもうじき東北道に繋がれば、あの忌々しい渋滞を避けてイケるので、早くできないかな?と心待ちにしております。
実は知らない間に鶴ヶ島JCTから桶川北本ICまで伸びていて、東北道の久喜ICまでそれほど遠くないのに気付きました。下の道がありますけど、桶川から久喜まで1時間はかからないっしょ?外環より早いはず!!それに5月末には白岡菖蒲ICが開通し、ますます近くなるみたい。

早期開通を願っております。

常磐道は福島原発のアレで通れない。常磐道も今年中に南相馬へ延びる予定だったそうだが、地震とアレのお陰で工事が止まってしまった。
Posted at 2011/04/09 01:40:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月08日 イイね!

やりすぎたクルマ

やりすぎたクルマekスポーツの点検中に借りていた代車は、現行ekワゴンの新車下ろしたてでNAのやつ。
写真のようにセンターに白いパネルが貼られています。
これが太陽光を反射させて眩しいのなんの!
しかもセンターメーターはまるで見えないし、デジタル表示部分は日陰でないと見えない代物でした。
H81Wよりもメーターフードが浅くなったせいもあるかも?

しかし、NAエンジンではデブを運ぶのは厳しいなぁ。
Posted at 2011/04/08 19:19:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ekスポーツ | モブログ
2011年04月08日 イイね!

天はどれほどの試練を我らに与えるのか?

誰かが言った【天罰】だとは思いたくないが、また深夜にまた地震がきました。うちの辺りでも、かなり揺れた。
避難所の被災者の皆さん方は不安な一夜を過ごした事だろう。
もういい加減にして欲しい。

福島の知人は、前回の被害をようやく片づけたのに、『またやり直しだ』と伝えてきました。ボケーっとした顔


天災なので過ぎゆくのを待つしか無いのが辛い……。



もう一つ、震災の影響の話。
福島県相馬市は漁港であります。新鮮な海の幸を寿司ネタにして食べさせる寿司屋さんが多い。
しかし、津波に漁港が壊滅してから、再開の目処は立っていない。
以前、知人に連れられて一軒の寿司屋に入った。
三代続いている寿司屋であった。
四代目は、当時まだ園児くらいだったが、寿司を握る爺ちゃんのそばで熱心に見ていた子だ。
「先が楽しみですねー!」
と、思わず声を掛けたものである。

今は魚が入らず、ずーっと休業。復興がそう簡単に行かないので、寿司屋自体も存続が危うい。
四代目となるあの子は、どうするのだろうか?
Posted at 2011/04/08 07:25:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 嘆き・・・ | モブログ
2011年04月07日 イイね!

思い出のスカイライン……

思い出のスカイライン……部屋を大掃除していたら、昔撮った写真が出てきました。
ダークブルーのGTS-tタイプM。談合坂サービスエリアで、買った店に手放しに行く日に撮りました。
結局二年だったな。でもつい昨日の事のよう。
「いま決めないと、もうありませんよ!」
という店員の常套手段に乗せられはしたけど、絶版から十年目にして手にできた憧れのクルマなので、それは嬉しかったです。
あの店も既に無くなってしまいました。今は無きオートブ※※ム町田の辺り店の元店員・清水君は、いま何をしとるやら?(速水もこみち似のイケメンだった)

GTSと入れ替えたのが銀R。
念願のGTSに乗って目標が無くなってしまいました。
抜け殻の様な私の黒ハートを撃ち抜いたのが、32GT-Rです。
やはり極めてみたくなるんですよ。それが【R32スカイライン】マニアの心情。
仲間うちに乗ってるやつは居なかったし、あの車と見れば見境のない友人Y君ですら所有経験がないのですから。

旧くても視線を集める車でした。すげー!すげー!言われるのも嬉しかった。
あの時のワクワク感は今でも忘れません。

とゆーか、昔の写真やブログを見ると、つい昨日の事のように蘇るから切ない…。
写真撮った気持ちまで思い出しますからね。涙


あ、ナンバー消してないけど、どーせ分かりゃしないだろ~。w
Posted at 2011/04/07 15:59:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R | モブログ
2011年04月07日 イイね!

届きました!……他

届きました!……他スカパー!HDチューナー。
これで契約魔女もイカな娘の二期もバッチシ…なのか?
配線と契約は明日テレビが来てからやります。
(あ、箱に記載された住所・氏名を隠してなかった!てへっるんるん)



今年もまた24時間テレビをやるという日テレ。司会は関ジャニ∞。
てゆーか、いくら善意とはいえ、夜通しの番組は電力消費が激しくない?いいの?

フジテレビの24時間なんかは例年ふざけっぱなしだから、今年は被災地&全国に送る感動話にシフトするかも知れない。
でも紳助師匠の過剰な感動演出も見たくはないけど。


t.A.T.u.が解散しました……って、今頃かいッ!!
売れないお笑いコンビがひっそり解散するのと同じくらいどーでもええ話やわ!
タモリさんを激怒させた唯一の人達ですから。あれ、もう四年くらい前?
Posted at 2011/04/07 13:13:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気製品 | モブログ

プロフィール

「@虎猫飯店.jp  アレも見逃した。三谷幸喜のやつ。3話目。夜中の再放送に期待。」
何シテル?   10/16 18:02
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation