• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2011年04月24日 イイね!

うあ~~、もう最悪!(>_<)

『JIN -仁-』の録画に失敗していた・・・・。
毎週録画予約したつもりでいたけど、実はしていなくて頭15分すぎてから気が付いた。(T-T)
もー最悪!!せっかく「保存しよう」と意気込んでたのに~~~。

再放送を待つか、DVD買うしかないですな。

綾瀬はるかは天然で可愛い♪

今更ですが、フジテレビの『BOSS』にハマりました。
あの宝塚出身の人(名前が分からん)、お笑い芸人が好きなんですよね。


Posted at 2011/04/24 23:06:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボヤキ&怒り | 日記
2011年04月24日 イイね!

Nikonはあのような小型で強力なデジ一眼を開発したというか!?

Nikonはあのような小型で強力なデジ一眼を開発したというか!?披露宴で活躍しました。Newマスィーンです。

マジでこんなもん作るニコンは凄いなと。今まで使っていたD90よりワンクラス上。D300を凌駕しつつあるよ。
シャッターのフィーリングも音も違います。水準器機能は超役に立つ。

単玉の35mmも小型で使いやすかった。単焦点はやっぱ暗い所でイイ。

これはまさにガンダムF91。小型で強力。ニコンF3みたいだ。(褒めすぎか冷や汗

今度は明るいズームが欲しいなぁ。(w
Posted at 2011/04/24 21:05:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ&写真 | 日記
2011年04月24日 イイね!

あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。

遅いですが今日一発目のブログです、

今、披露宴に出席してきました。披露宴は疲労の宴。

では皆さんが「爆笑」に包まれた所で始めます。


題のアニメを第二回目から見ました。結構面白かったです。というか、ちょっと切ないですね。
めんまの望みは、おそらくあのグループが昔のように仲良くなることではないでしょうか?
それを見て成仏するんじゃないかと。(私の予想ですけど)

あの花の前のお金のやつも面白かった。一回目から見ればよかった・・・。

『日常』が面白いんですけど、二回続けてL型ワイプが入ったので、保存するにはちょっとがっかり・・・。
まぁでも地震情報は大事だから我慢します。
「そうはさせん」「そうはさせんぞ!」

結局例の契約魔法使いの話はどうなったんでしょうか?
皆さんの話からバッドエンディングではないようですけど、例の地球外生命体は退治されたのかな?

それだけ気になります。誰か教えて下さいな。

Posted at 2011/04/24 20:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2011年04月23日 イイね!

おのぼり学生のバイブル『ぴあ』が休刊

今を去ること二十○年前。
田舎しか知らないさくらんぼな私が、東京で暮らす事になりました。

はっきり言ってド田舎者ですから、渋谷の場所すら知りませんでした。(マジで)
まずは慣れなくてはと考えていたら、千葉県在住の従兄弟が「ぴあを買うと便利だよ」と言うので買うことに。
東京の情報は『ぴあ』から学びました。
というより、大好きな映画を沢山観られるのが嬉しかった。
昔の地方の劇場は封切りが遅く、作品よっては3カ月くらい遅れたりしたもの。
さらに少しマイナーな作品は、まず田舎には来ない。
それが観放題!なので映画館の場所を調べては、休み毎に鑑賞に行きました。


いまはネットで調べられるから必要なくなったのかも知れないけれど、やはり寂しいなぁ。

ページの隅に小さいマンガが描いてあり、それを見るのも楽しみだった。
Posted at 2011/04/23 12:34:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 嘆き・・・ | モブログ
2011年04月23日 イイね!

沢山の「イイね!」有難うございました。

ワタシのブログに「イイね!」が30以上も付くのは、奇蹟に近いです。
先月、震災でモノ不足になった時「落ち着こう」と書いたブログは、驚異の「60イイね!」を記録。それ以来の最多です。
私もよくお友達以外の方に「イイね」付けますが、たまにご丁寧な感謝メッセを頂くことがあります。
申し訳ない事です。
私はそんなマメではないので、ここでまとめて御礼申し上げます。m(__)m

ソーリに対して、皆さんお腹立ちの方が多いみたいですね。


思いつきでモノを言う総理に官邸も迷惑してるようですよ。

例の「10年、20年住めない」発言は、松本内閣官房参与が口走ったわけですけど、総理からの伝え聞きを口走ったんじゃないかな?
総理は「そんな事を言ってない!」と。ならば何故松本氏を解任しないのか?ホントは自分で言ったからでしょう?さすがにバツが悪いんでしょう?

いつぞやの東京都の消防隊員に、「原発放水を拒否したら解任」発言も、海江田のせいにしてましたけど、結局総理が口にした事を伝えただけじゃないの?海江田さんも事実が言えないようで、非常に不満そうな顔してたし。

批判が来たら「言ってない」「知らない」の一点張り。そんな上司に誰が付いていきますか?
っつーか、今国民は皆あれの部下みたいなもんだった・・・・。(T^T)
Posted at 2011/04/23 08:13:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | 日記

プロフィール

「シャレード デ・トマソ ターボ http://cvw.jp/b/107184/48710857/
何シテル?   10/14 04:18
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation